Google Meetの評判・口コミ 全933件

time

Google Meetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (118)
    • 非公開

      (724)
    • 企業名のみ公開

      (91)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (102)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (475)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (30)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (45)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (76)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (849)
    • 導入決定者

      (39)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

キングレコード株式会社|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Googleのウェブ会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleのシステムをデフォルトで使用していることが多いので、こちらのウェブ会議ツールはよく利用していました。背景のバリエーションが多く、自宅でカメラオンの会議の際に積極的に機能を活用しています。

改善してほしいポイント

基本的には満足していますが背景を変えると重たくなるのか、たまに落ちてしまうことがあります。wifiのせいかもしれませんが…

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

女性社員だとカメラオフが多く、表情を見て会議することがやや困難でしたが、こちらのシステムで会議に招待した時はカメラオン率が高くなります。そのため、コミュニケーションが円滑になったとかんじました。

閉じる

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議用

Web会議システムで利用

良いポイント

簡単に使うことができる。手軽に会議ができる。会議だけならば問題なく使用可能。ムダなログインや設定がいらない。すぐに使うことができる。

続きを開く

三浦 圭介

株式会社ワンブリッジ|ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

操作方法がとてもシンプルで使いやすいです。部屋が散らかったりしていても簡単に背景を設定することが出来ます。
また、アカウントを持っていなくてもURLを共有することで参加することが可能な為、社外の方とも簡単にオンラインミーティングが可能な点です。直感的に利用出来るので初心者にもおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleのオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

見やすい、使いやすい画面配置で余計な機能表示は右下に集約されているので社内、社外問わず多用している。

続きを開く

吉田 雅

株式会社ハピスキ|情報通信・インターネット|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいがipad上では使えない性能がある

Web会議システムで利用

良いポイント

大人数での会議の際にとても使いやすい。
パソコンの画面共有などの切り替えがわかりやすく、また挙手機能やチャットなどといった便利機能も
個人的には良い。録画することにより会議での聴き逃した部分が漏らすことなく聞けて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽なオンライン面談ツールで活用しています。

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン面談ツールはいくつか使っているのですが、その中でも使用頻度が多いツールです。1番の良さはGoogleカレンダーと連携しているので会議リンクをすぐに発行でき、gmailで参加リクエストを送るまでの一連の流れが大変スムーズな点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽でMTG設定の連携も使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

ブラウザ上で機能するのでアプリが不要で誰でもすぐに利用できる手軽さが良いです。また発行されたMTG招待のメールがGmailに届き承認すればGoogleカレンダーに自動登録されるなどアプリ間の連携もよく、社内でGoogleアカウントを利用しているのであれば他のツールにない利便性を感じます。

続きを開く
依田 啓介

依田 啓介

ことばの相談ノーブル|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スタンダードなオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・一定以上の品質でスムーズにオンライン会議を行うことができる。
・GoogleカレンダーやGmailとの連携が非常によく、カレンダーに予定を入力したり、リンクを送信したりといった作業が非常にやりやくなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でもオンラインで参加できるので便利

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・URLを作るだけ、送られたURLをクリックするだけで誰でもオンラインMTGができる
・音声はクリアに聞こえ、背景なども設定することができるので必要な機能は大概そろっている
・画面共有機能もある
・無料で使用していてもZoomのように時間制限がないので、時間を気にせずミーティングを行うことができる

続きを開く

高山 倫知

学校法人修道学園|大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ZOOMよりも使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleのアカウントさえあれば誰でも使うことのできるオンライン通話アプリなので、ZOOMよりも手っ取り早く始められると思います。パソコンでもスマホでも利用が可能なので、インターネット環境があるところなら、どこでも大丈夫。音声ははっきりとして聞き取りやすいし、画像はいつも鮮明です。ZOOMよりもシンプルな作りなので、初心者でも使いやすく作られていて助かりますよね。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!