非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
googleアカウントを持っていれば手軽に使えるコミュニケー
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内他拠点とオンラインMTGを実施するときにカレンダーに招待しておけば招待された人はURLをクリックするだけでオンライン会議に参加できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画面共有を行う時にデュアルディスプレイの場合、メインしか共有できないのが不便。どちらの画面も交互に見せたい時には使い勝手が良くない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまでは別なチャットツールで遠隔MTGを行っていたが、個人毎にアカウントを登録して使用していたが、分かりにくいアカウントなどもあり不便だったが、社内で使用しているアカウントを使用したmeetであればMTGに招待するのも楽だし間違いが発生しなくなった。