生成AI機能
議事録作成・要約
Meetは生成AIで会議メモ自動生成や字幕翻訳を提供
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Google Meetの評判・口コミ 全981件

time

Google Meetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (117)
    • 非公開

      (770)
    • 企業名のみ公開

      (94)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (107)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (491)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (34)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (41)
    • 建設・建築

      (48)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (83)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (886)
    • 導入決定者

      (46)
    • IT管理者

      (47)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時の打ち合わせに便利!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社はテレワークを導入しているので、テレワークの社員との打ち合わせには、こちらのサービスを使用しています。
googleカレンダーから接続が可能で、カレンダーに入れられたメンバーと繋げられるため、メンバー設定の手間なく行えます。
画面共有なども行えるので、アジェンダの共有なども問題なく行え便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

お互いにイラストを書きながらやりとりできるような機能がつくと便利だなと思います。
対面なら、ホワイトボードでのやりとりが可能なので、それに変わる機能がつくと今以上に打ち合わせがスムーズになりそうです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

テレワークの試験導入の際にこちらを使っていたのですが、問題なく行えましたので、
テレワークの本格導入がきまりました。

閉じる

ITreviewに参加しよう!