非公開ユーザー

予備校|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

候補者情報管理が漏れなく楽に!利用者目線の開発が続いています

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
◆候補者ごとに面接官とやり取りできるタイムライン機能
以前はチャットツールを使用して、面接官と候補者情報のやり取りを行っており、面接メモや評価・労働条件確認等、チャットを遡って探す必要があり苦労していました。
HERPには、候補者ごとに面接官とやり取りができるタイムライン機能があるため、知りたい情報にたどり着きやすくなりました。

◆面接担当者をチーム分け、ポジションごとに自動アサイン
募集ポジションによって、面接担当者・採用担当者が分かれており、候補者が取り込みされるごとに採用チーム側で必要人員をアサインする必要がありました。
HERPでは採用に関わる人をチームとして設定し、取り込み後に自動でアサインされるようにできる機能ががあり、採用チームの工数削減と、面接官の紐づけ忘れが無くなりました。

◆URL自動発行・部屋の確保
Googleと連携することで、MeetURLの自動発行や、社内の応接室を指定してGoogleカレンダー上で予約が可能。
面接官もHERP上で指定してカレンダー反映させることがで、予定の入れ忘れ等を防止できます。

◆HERP側の柔軟な対応
いつも助かっています!

続きを開く

連携して利用中のツール

得田

得田

OFFICIAL VENDER

株式会社HERP|カスタマーサクセス

レビューを記入していただき、誠にありがとうございます! 社内の方とタイムラインで情報連携を行い、情報の一元管理をうまく行うことで 業務負担が軽減されているようで嬉しく思います。 またサポートに関してもお勧めポイントとしていただき、大変嬉しいです! 頂いた改善点も、今後検討進められればと存じます。 今後ともHERP一同ご支援させていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!