非公開ユーザー
その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
採用業務のバラバラ感が、ようやく一つにまとまった
良いポイント
優れている点・好きな機能
・候補者の情報が一元管理でき、選考状況が一目で把握できる
・Slackなどの外部ツールと連携でき、通知や社内共有がスムーズ
・候補者とのメールのやり取りがシステム内で完結するため、履歴を追いやすい
・担当者間でのコメント機能が便利で、選考の判断材料をリアルタイムで共有可能
・UIがシンプルで直感的、導入初期でもすぐに使いこなせる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・候補者リストの絞り込み条件が増えると、より柔軟に対応できる
・社内メンバーの操作履歴をもう少し可視化できると、運用ミスの防止につながる
・メールテンプレートの編集や整理がやや煩雑な場面がある
・候補者データの一括出力や集計レポート機能が強化されるとさらに良い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は、スプレッドシート、メール、チャットなど複数のツールを使い分けていたため、候補者の情報が散らばり、確認・対応に時間がかかることが多くありました。特に、「誰がどの候補者に対応しているか」がブラックボックス化しやすく、対応漏れや社内連携の遅れが課題となっていました。
HERP Hireを導入してからは、すべての情報が一つの画面に集約され、担当者間での情報共有やステータス確認が圧倒的にラクになりました。また、Slackと連携することで、選考中の動きが社内に自然と共有され、採用チーム以外のメンバーも巻き込みやすくなったと感じています。
結果として、対応スピードが上がり、候補者に対してのレスポンスも早くなったため、採用体験の質向上にもつながっています。
連携して利用中のツール