カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

HERP Hireの評判・口コミ 全143件

time

HERP Hireのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (33)
    • 非公開

      (80)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (91)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (72)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
原田 太郎

原田 太郎

Sasuke Financial Lab株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他アプリとの連携で効率的な採用

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

面接官との情報共有においてSlack連携、Googleカレンダー連携が役に立っています。
Slackは、タイムライン上に記載した内容がチャットにリアルタイムで投稿されるので連絡漏れが少なく、
Googleカレンダーは、選考予定を作成すればそのまま面接官の予定を押さえてくれるので日程の間違いがありません。

「人はミスする生き物」そのミスを減らしてくれる、とても良いツールだと感じています。

改善してほしいポイント

面接枠の設定機能があったら良いと感じました。
面接入れて良い枠を弊社で設定しておいて、エージェントさんや候補者に空いているところに入れてもらう機能があれば調整にかかる時間を減らせると思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

とにかく工数の削減。
候補者連絡、面接設定、面接官からのFB回収などあらゆる面で省力化できています。(未導入に比べて)
HERPがなかった場合、メーラーを立ち上げ、PDFビューワーで書類確認し、Slackで社内連絡し、googleカレンダーで日程調整・・・などと煩雑な工程になってしまうところを一元化してくれているのは大きいと感じます。

閉じる
得田

得田

OFFICIAL VENDER

株式会社HERP|カスタマーサクセス

レビューを記入していただき、誠にありがとうございます! (お返事が遅れまして失礼いたしました。) 採用業務の負担の軽減や人的ミスの防止など、少しでも貴社のお役に立てているようで嬉しく思います。 また機能改善のポイントとして記載いただいている、日程調整機能につきましては優先度を高く開発を進めておりますので、今しばらくお待ちいただけると幸いです。 より便利にご活用いただけるよう、皆様のご意見を元に機能改善に努めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションのストレスから解放されました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

社内のメンバーへ依頼する業務の漏れが少なくなり、候補者さんのCVR低下を防ぐことができていると思います。

続きを開く
岡本 啓佑

岡本 啓佑

株式会社GATARI|不明|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募者管理が非常に効率化された

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

多様な媒体やエージェントから紹介される候補者を一元管理できるようになり、非常に採用の効率が上がった。
各候補者に関する連絡が、その候補者のタイムライン上で全て完結するため、面接の引き継ぎなどもしやすい。
またサポートも手厚く、採用に関する相談にかなり親身に乗っていただける。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ビーグローバル|人材|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に、誰が触ってもすぐに馴染むUI

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

もともとスプレッドシートで管理していたので、入力の工数がかかっていたことと、数値管理と進捗管理がスムーズにできていないことが課題でした。
オペレーションを行う人事アシスタントの業務委託を1名入れていたのですが、HERPを入れることによりフルタイム1名分の人件費を削減することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社カミナシ|情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

効率化機能の充実・ユーザーコミュニティ・進化スピードが魅力

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

◆業務効率化
Slackユーザーなら、アカウント登録がとてもかんたんで、かつ通知系も自動でSlackに連携されます。メールを普段確認しない職種のメンバーも多くいる中でこれは本当にありがたく、二重三重のリマインドが不要です。
また媒体連携先も充実しており、手入力による候補者登録がほぼありません。こちらも大変便利に感じています。

◆ユーザーコミュニティの存在
機能面ではないですが、ユーザーコミュニティがSlackで用意されており、人事としては相談先の人事のつながり、あるいはHERPの方とのつながりをより感じることができます。特にITベンチャー、スタートアップ系の人事の方が多くいらっしゃるので、課題の内容も近く、知見を共有し助け合うことが出来ています。
tこれはほかのATSを利用したときにはないメリットかなと思います。

◆進化スピード
正直、他社ATSと比べて機能不足部分もまだありますが、開発が進んでいるのが見えているので、今後への期待感も安心して持つことが出来ます。

続きを開く
Kaina Kishiyoshi

Kaina Kishiyoshi

フルカイテン株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連携できる媒体の多さが魅力。応募者取り込み業務の自動化を実現

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・他ATSと比較しても複数媒体と連携できる
・複数媒体を利用していても求人のマッピングが容易
・直感的なUI
・採用担当以外のメンバーも巻き込みやすい(slackでログインすればアカウントの発行が可能)
・HERP上で応募者、外部パートナー、社内と採用に関わる全ステークホルダーとコミュニケーションが取れる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用管理の効率化

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・ATS初心者でもわかりやすいUI
・社内で使用していたツールとの連携(Slack、Googleカレンダーなど)
・採用候補者の一元管理が可能(媒体連携により、複数の流入経路からの候補者を集約できる)
・求人票とエージェント管理が容易

続きを開く
宮代 隼弥

宮代 隼弥

oVice株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数ATSを用いた上での決定

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内全員で採用を進めていきやすいよう、Slack連携、アカウントのアクセスのし易さ、UI/UXの分かりやすさがあるため、実際に弊社からもリファラル採用が生まれました。
・機能開発の要望汲み取り→リリースまでが早いので、とても今後に期待ができます!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社TimeTechnologies|情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HERPのメリットデメリット

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・媒体との連携機能。具体的には、弊社で利用しているwantedlyやAMBI,Greenと連携しており、候補者情報を入力する必要がないのが非常に工数削減できて良い点です。
・サポートと機能改修も充実しており、月1回程度は何かしらアップデート等のお知らせを届けてくれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!