秀丸エディタの評判・口コミ 全239件

time

秀丸エディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (46)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (132)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (40)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (227)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ハッカブルなエディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキスト変換処理に大いに貢献、活用させて頂いています。特に秀丸マクロは便利。他エディタへの乗り換えを何度か試みましたが結局、使い慣れたエディタが一番だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありまんせんが、RPA製品やクラウドサービス、IoT製品との連携を加えたら、さらに面白くなるのではないでしょうか。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

業務データのテキスト整形処理。バッチ、スクリプトファイルの作成。ちょっと報告書の作成にも使っています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ヘルプ機能が読みやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のアプリと違いヘルプ機能が非常に読みやすく作られている点です。ググって調べることがよくありますが、秀丸ではヘルプでも十分解決できます。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社奥進システム|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズしやすいエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなUIであり、またキー割り当てで自分流にカスタマイズが簡単にできることです。編集中のファイル名の表示方法など、細かな設定がありよく考えられているなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他のエディタを使ったことがないので

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽いので、起動や保存がとても速いです。
プログラマーではないので、使いこなしていないと思いますが、
複数のファイルを同時に置換できる機能はとても便利です。

続きを開く

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

レトロなテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

かなり昔から、使い続きています。
軽いのがいいですね。
文字コードも判断してくれるし、色分けもあるので、使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最近はサクラエディタで十分

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数十年前から変わっていないアプリが未だに現役なのは驚きであり、それだけ素晴らしいと思います。マクロが秀逸でテキストデータの編集には非常に効果的です

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

歴史ある高性能エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

重たいファイルだろうが、軽々と展開することができる。
高度な編集もできるため、表示や変換機能を使うことで
作業時間を圧縮することができる。
また、マクロ機能もあるため、似たようなことを覚えさせて
再生させて、自動処理させることもできる。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ネイティブの安定性・信頼感は今でも貴重

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・いにしえのWindows 3時代から変わらない操作感。突拍子もないUIではないので新しい人も扱える
・安定性が高い。まず落ちたりしない
・大容量のファイルを操作できる。Chromiumベースのエディタでは1000行を超えるとカラーリングしているだけでスタックするので、やはりこれは貴重

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

sakuraエディタと人気を2分する有名な「テキストエディタ」。具体的な用途として、プログラムを書くエディタとして利用していました。テキストエディタとしてメジャーなアプリケーションなので、細かいカスタマイズ内容を担当者間で共有できたのが1番の利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

完璧なテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

標準搭載のメモ帳にはない多彩な機能が助かっています。
具体的には文字数表示機能が大変便利で助かっています。他にも、改行設定、文字置換、拡大表示などの機能がマニュアル無しで直感的に使えます。メモ帳には戻れません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!