秀丸エディタの評判・口コミ 全239件

time

秀丸エディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (46)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (132)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (40)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (227)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

20年以上、愛用しています

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

すべてがいいです。20年以上前から使用しています。
軽快な動作、検索・置換・マクロ機能などの機能が豊富でなくてはならないツールです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にないというのが正直なところです。
しいて言えば、最新版が出たときに自動通知してくれるような機能があればと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ファイルの文字列編集で、さまざまな場面で重宝しています。
秀丸エディタがあるのとないのでは、作業効率が10倍違います。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせればとても便利

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エディタとして必要な機能はもちろんのこと、マクロなど多種多様な機能がついている。
UIも個人に合わせて変えられるため、あとは使い方次第。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マクロが強力

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ずっと使っていますが、このエディターに付属するマクロがHP上で公開されており、整形や編集系のマクロが非常に強力です。目的にあったものが見つかれば、編集作業の高速化が図れると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターフェイスがシンプルで、かつ動きも軽くて使いやすいので便利です。
必要最低限のものがきちんと備わっているので、無駄がなくてよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

windowsメインでは使いやすいが、用途が限られる

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

windowsにおいては慣れたタブイメージのGUIや日本語に特化したテキストエディタになっていて、
使い方が決まっていれば使いやすい。

続きを開く

薄井 佑介

株式会社ライフエッジ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

10年以上の付き合いになるテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多機能、多言語対応にも関わらず、非常に使いやすいテキストエディタです。個人的には、マクロが充実していることもポイント一つだと思います。

続きを開く

手島 一志

ソフトバンク(株)|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優秀なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル拡張子による色付けや文字コード判定、変換が優秀なので、開発業務に使いやすい。
文字コードが不明なファイルも判定して開けるのはいろんなファイルを参照する開発に適している。

続きを開く

非公開ユーザー

CCC|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

複数行の置換や正規表現に優れたテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数行まとめての置換や正規表現が可能なため、シンプルながらも高性能なテキストエディタ。ネットショップでの大容量CSVデータも簡単にテキストデータで読み込め、瞬間的に置換作業が完了する。Excelでデータの並び替え、フィルタリングをして、内容の編集は秀丸で行うと作業が格段にスムーズになった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさと見やすさを兼ね備えています

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プログラミングの開発なども考慮したエディタだと思います。
html、phpなどタグや変数名の色分けが自由にカスタマイズできるので、利用しやすいと思います。

続きを開く

前澤 洋平

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

老舗テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらゆる面で高機能であること。カスタマイズに適したUI変更や、テキスト一括機能や検索機能などテキストを扱うあらゆる面での効率化が図れるとおもいます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!