カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

HRMOS採用の評判・口コミ 全102件

time

HRMOS採用のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (64)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (86)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

Fukuyama Yui

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作性が微妙。リテラシー低い人だと使いづらい

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

色々と一括で管理したり対応したりできること自体は便利。人によって権限も変えられたり、エージェントへ一括で連絡できたり、カレンダーとの連携ができたりと、できることは多くて慣れている人にとっては便利だと思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

不慣れな人やリテラシーが低い人だと使いこなすのがちょっと難しい。どこで何ができるのかなどわかりづらく、はじめて触るときには誰か知っている人に聞かないとイマイチ使いこなせないのが難点。全体的にUIが悪くて見辛い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

部署ごとに採用管理が別れるので、選考も振り分けられて業務がスムーズになった。面接設定時にカレンダーと照らし合わせて確認するなどの手間も省けて時間削減。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

採用管理が膨大、かつ各部署によって選考管理者をわけたい、など細かく管理したい方にはおすすめです。部署ごとに権限付与ができたり、閲覧権限や編集権限など細かくわけられるので採用管理業務がスムーズになります。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社グロービス|経営コンサルティング|開発|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作マニュアルが必須の充実した機能

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

採用プロセスの管理ツールとして評価担当者別に評価コメントとポイントを入れられるため合議をする必要がなく、評価者は面接後にすぐに結果を入力が出来るので作業効率が高い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!