カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

i-webの評判・口コミ 全154件

time

i-webのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (145)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (53)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (142)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

学生データの管理、分析、コンテンツ配信まで一括管理できます

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・機能が幅広い点
 採用に関するデータならほぼ全て管理することができる。
 加えて、学生向けのコンテンツ配信機能も豊富であり、
 マイページに採用ホームページのような機能を持たせることも可能なため、
 採用に関するシステムとしてはi-webだけあればほぼ完結できる。
・サポート体制
 繁忙期であっても担当者の方のレスポンスが早く、トラブル時にも即時に
 解決を図れる。また、採用戦略立てのパートナーとして
 自社の状況も理解しながら提案もしていただける。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・直感的に操作できる部分とそうでない部分が混在しているため、
 豊富な機能をなるべくシンプルに分かり易くするよう
 レイアウトや導線、機能名称などは改善の余地がある。
・「採用に関するデータならほぼ管理可能」と先述したが、OB訪問の評価も
 管理できるようになるとより完璧に近づく。
・学生向けのメール配信機能に装飾(書式変更など)機能が無い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・ただ選考進捗や個人情報を管理するだけのマイページではなく、
 企業側から積極的に情報を発信し、魅力付けを行うツールのひとつになった。
 フォトアルバム、ブログ、マイページ内特設サイトなどを簡単に作成すること
 ができ、企業、学生双方にとって、コロナ禍において情報を共有できる
 貴重なツールとなっている。
・AI分析を用いて、採用戦略の立案に役立つヒントを得ることができる。

閉じる

非公開ユーザー

不動産開発|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新卒採用業務での使用

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各イベントごとにメール、コメント等の設定が出来、頻繁に送付するメールに関してはテンプレート登録が可能な点

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能の幅が広く、採用活動で重宝しています

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

備えられている機能が多く、採用~入社後の配属までの間にこちらがやりたいと思えることを網羅的にカバーできる。
また、困りごとが発生した際にも対応を迅速に実施いただける。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

感覚的に操作できる採用管理ツール

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにもあるように初心者でも慣れれば感覚的に操作できる設計になっていると思います。また導入している企業も多いので、学生/候補者側も使いやすいシステムだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

効率・効果的な採用が実現できる

採用管理システム(ATS),採用サイト作成で利用

良いポイント

選考フローの各段階において、i-webのツールを用いることで、応募者ごとの進捗状況が明確になり、選考管理がずっと簡単になりました。特に大量の応募がある時、このシステムの価値が際立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他サービスとの連携も多く情報を集約しやすい

採用管理システム(ATS),タレントプール採用ツールで利用

良いポイント

多くのナビと連携しているので、応募者情報をリアルタイムで取得し、スピード感の高い採用を実現できています。
媒体だけでなく、面接システムやカレンダーとの連携も行っているため、面接官への面接URL共有、日程調整もとても楽になりました。
もうi-webなしには戻れないと思うくらい重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用担当も面接官も分かりやすい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・欲しい情報だけを選択して見ることができる。
・面接官の評価がリアルタイムにわかる
その理由
・エントリーシート、適性検査など必要な情報を採用担当と面接官など
 有効活用ができる
・合否も一括で入力することができ、合格者だけに見せるなど機能が充実している

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティが高く、安心して運用できる

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

採用活動で数万人の個人情報を扱う上で一番重視しているのがセキュリティレベルです。
i-webは金融機関と変わらない高い水準で、情報漏えいなどの心配なく使用できる点に魅力を感じています。

また、インターンシップ・本選考・内定者フォローまで一気通貫で使用できる為、業務効率も上がっている実感があります。操作も非常に分かりやすく、業務の属人化の防止にも繋がっています。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

i-webレビューについて

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・確認したいダウンロード項目の網羅
・柔軟なグルーピング機能
・クイックアップロード機能
・統計レポート、ダッシュボードの見やすさ
・マイページコンテンツの柔軟な設定
・担当の方のスピーディかつ正確なRPO
i-webを導入しているお陰で、多くの応募者様の管理を安心して行うことができ、
円滑な採用活動を実施することができています。

続きを開く
安達 真実

安達 真実

株式会社共同テレビジョン|放送・出版・マスコミ|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

i-webがない新卒採用にはもう戻れません!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

今まで、別の人事の採用担当のものが違うシステムで行っていたが、あまりにも煩雑で引き継ぎがこれではできないだろうということで、比較的みんな操作がしやすいという、i-webを導入。
これは正解でした。
確かに、初めて触った私でも、覚えてしまえば簡単。かなり楽にしていただいています。
ヒューマネジさんの、システムのバックアップもしっかりしているし、適性検査などもしっかり対応していただけてもうこれなしでは新卒採用できないなぁとい思っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!