カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全748件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (532)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (87)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (344)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (91)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (643)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (53)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

よりどりみどり

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務効率を良くしたい時に、ITサービスはあまり詳しくない私なので、実際に利用されている方の丁寧なレビューをみることができるので大変参考にさせてもらっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

全く専門外の分野のサービスを導入するには勇気がいるので、導入方法やチュートリアルをサイト内で案内してもらえると便利だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

最新の便利なツールを使わずに井の中の蛙として長いこと業務をしていたので、こちらのサービスに出会い様々なサービスを知ることができ、サービス導入のきっかけになっています。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

製品の市場調査のために参考になる

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務に導入する前や実際にプロダクトを計画する際に参考のために利用させてもらっています。本物のビジネスマンの方々の貴重な意見なので、利用してもらっているシーンを想像することができるので、プロダクト計画時に大変参考になると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

生のユーザーの声が聴けます

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分もレビューを書かせてもらっており、自分の書いた内容がそのまま(文章の稚拙な所は修正依頼がきますが)、誰かに良いレビューを書くように要請させることがない、嘘偽りのない情報を得られるのがいい

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ソフト選定のバイブルに成長!

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのようなソフトウェアがどのように使われているのか、評価はどうかなどユーザ目線での「評価の集合体」を一気に参照できます。仕事に必要なソフトウェア選定の際の参考資料になりました。機能面、価格面、操作性などストレートな評価が記載されておりとても参考になりました

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現場の声が聞ける貴重なサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

家電や食品と同じように、ソフトを選ぶ際にも実際に使っている人の意見ほど参考になるものはありません。
色々な業態、職種の方がレビューを書いているので、自分たちに向いているかどうかを総合的に判断できます。
また競合ソフトも併せて比較できるので、あちこち調べ回らなくて済むのも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

客観的な顧客の意見をマーケティングに活かせる

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オウンドやSNS、メルマガなど自社情報の発信やコミュニケーションの手段は色々ありますが、実際に使っているユーザの客観的な意見を客観的な媒体で比較検討してもらえるこれからのマーケティングに必要なサービスだと思います。AwardでもらえるバッジもWebサイトやSNSで有効活用しています。
レビュー自体を貴重な意見として自社サービスの改善に活かせることは勿論ですが、レビューで検討中のリードへ自然に訴求できてとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

進化していっているツールです

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BtoCでは比較、レビューサイトは沢山あるものの、BtoBではこういったレビューサイトはあまりなく、中小企業のお客様や、個人経営の方にアプローチするのに非常に役に立つと思います。また、仕様に関しても、不具合や改善したほうがよい点をエスカレーションすると、可能な限り対応してくれ、またその対応スピードが速く、どんどん使い勝手のよいものになっていると実感しております。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ツール導入の検討に役立てています

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カテゴリー別に分かれていて検索がしやすいうえに、リアルな口コミが見れてとても参考になる点。他のツールとの比較などもわかりやすく掲載されている点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どれを使えば良いか迷った時は絶対ITreview!

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくどこかの評価サイトのような忖度はありません。どのソフトのレビューをみても良い部分と必ず悪い部分の書き込みがあります。同じようなソフトでもこっちはここに特化したソフト、こっちのソフトはここが良いです。というように迷っているユーザーに結論を出してくれるサイトです。

続きを開く

非公開ユーザー

アクセンチュア株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスソフトウェアの評価・評判を知る際にまず確認するサイト

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まさに掲題の通りとなります。
このSWを使ってみようかな、と思ったときにまずこのサイトを確認したりします。
キャンページ効果もあり、本当に現場の生の声がしみじみとしたものから多様なことまで色々と書かれていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!