カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他の比較サイトに比べて客観性がある

カスタマーサクセスツール,SaaS比較サイトで利用

良いポイント

itreviewに自社製品を掲載して数年経つが、掲載順序やランキングの定義が明確で媒体として中立的な立場を保っている。
数多くの比較サイトの中でも投稿内容がかなり信頼のおける情報を掲載しているように感じる。

改善してほしいポイント

グリット上で2社以上が重なった場合、自由に重ね合わせを入れ替えられるとありがたい。

また、管理者としてではなく、ユーザーの立場で利用することがあるが、webサイトの右下のポップアップの登場頻度やサイズ、音などが煩わしく感じることがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他社製品との比較、分析に役立てている。
これまでは前面に押し出してこなかった機能も顧客の声から強みとしてアピールするようになった。
また、ユーザーの生の声は厳しくもあり、励みにもなっている。素直に嬉しい。

閉じる

連携して利用中のツール

カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます. 評価サイトとしての見せ方・投稿内容の信頼性を評価いただき非常に嬉しく思います。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 貴重なご意見として社内で協議させていただき改善を図らせていただきます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーの本音がわかる

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

使用しているユーザーの本音が見える化される上、良い点、改善点のコメントに信憑性がある。
改善点についての同じようなレビューは製品アップデートの指標になる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

口コミで運用改善が可能。IRにも活用しています。

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・口コミがかなり細かくヒアリングされていて、自社内で次のアクションにつなげやすい
(実際にネガティブな口コミがあったお客様へ適切なフォローができた)
・同業界内でのマトリックスが把握できるので、競合他社の動きなども見やすく、ポジションが見直せる

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SaaSの比較検討に!業界の動向チェックにもおすすめ

その他 マーケティングで利用

良いポイント

ソフトバンクのイベント経由で知りました。
SaaS導入検討の際に「〇〇おすすめ」で検索して表示される比較サイトは
実は自社サービスのPRサイトだったりするので、より客観的に検討する際に役立つと思います。
競合ソフトのチャート図や、気になるソフト基準の競合比較機能はすごく便利です。

また、これは私独自の見解ですが、
各SaaSジャンルの動向チェックにも使用したりしています。
テック業界に転職をお考えの方にもおすすめです。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

日ごろITreviewをご利用いただきありがとうございます。 製品選定の際、お役に立てて大変うれしく存じます。 また、改善点についての複数点ご意見をたまわり、お礼申し上げます。 プロダクト開発に優先して組み込み改善させていただきます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT製品のポータル

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

幅広い製品のレビューと実際に利用しているユーザーからの具体的な評価が大きなポイント。他のレビューサイトにあるような製品紹介的なレビューではないため、参考になる意見が多い。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス部

貴重なご意見いただきましてありがとうございます! ITreviewをご参照いただくことで調査時間の短縮ができたとのこと、 IT製品選びの一助になっておりますこと嬉しく思います。 診断機能など新たな機能もはじまりましたので、 今後も製品選定の際にぜひご活用いただけますと幸いです。 ◆ITreview診断 https://www.itreview.jp/lp/product_recommendations/ 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なITツール比較サイト

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能を条件に、複数のITツールを比較できる
基本的なところの評価に点数制を採用しているため、比較がし易い

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

IT時代で生き残る術を知る

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知らないサービスが世の中に多くあることを知る事が出来た。ITやIoTの中で、国が掲げる働き方改革による納期意識、時間短縮、経費削減等により、自己向上の時間を作ることで認められる時代。その術が記載されているサービスだと感じます。

続きを開く
Noda Kunihiro

Noda Kunihiro

norman.jp and company|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ツール導入の際の参考に

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務用ツールを導入したい場合、上司に提案する際などに参考にさせていただいてます。様々な企業の担当者のコメントもわかりやすく実務に沿ってるので参考にしやすいです。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者にも最適なITツールが見つかる!

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・個人事業主から大企業の会社員まで、さまざまな人が実際に利用しているITツールの感想が読める便利なサイトです。これまで「ITツールというのは、一部の優秀な人が使いこなせるものであり、私のような初心者が使いこなせない」と思い込み、積極的に導入していませんでした。
しかし、このサイトに出会ってからは、「世の中にはこんな便利なツールがあったのか!」と、発見の連続で、しかも無料で使えるものが豊富にあり、「まずはトライしてみよう」という気持ちになれます。
今まで出会っていなかった便利なツールに気軽に出会えるサービスだと思います。

続きを開く
岩舘 開

岩舘 開

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今までなかったクラウドツール比較サービス

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までありそうでなかったサイトで、今後、レビューが蓄積された時に爆発的に効果が発揮されると思います。
たくさんのサービスがこの世にリリースされて、選ぶ側としても困惑してしまうようになってしまいましたが、このツールが一つの評価軸として使えるのが良い点だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!