非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
操作性に優れた予約システム
良いポイント
設定をする側も利用する側もUIが分かりやすく使いやすいと好評です。
社内では主に人事の面接予約で使っていますが、予約ページも用途に合わせてカスタマイズする事が出来るので、部署を問わず利用する事が出来る所も良い点でしょうか。
Googleカレンダーと同期できる点も予約枠の設定の際に、わざわざ空いている日を調べる必要もないので工数の削減につながっています。
改善してほしいポイント
一度予約状況を確認しようとした社員が誤って予約ページを削除してしまい、1から作成し直す事象が発生した事があり、この時に予約ページのテンプレート登録機能があればいいのになと思いました。それ以外では特に改善してほしいと思うようなところは無く利用できています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり一番大きいのはコミュニケーションコストの削減になります。従来はメールで面接希望者と面接官の予定をメールでやり取りしており、日程調整だけで数日要してしまい、その間に他社で採用が決まってしまった事もありました。
JICOOを採用する事によって、面接希望者がいつでも面接の空き時間を確認する事が出来て、面接予約がとてもスムーズに進むようになりました。
コミュニケーションコストは6割も削減する事ができ、面接設定数も2倍に増やす事が出来ました。
検討者へお勧めするポイント
GWSやSLACKとの連携が出来るので、リマインドやGoogleカレンダーへの自動連携は運用・設定する上で、とても便利です。
予約ページの作成から先方への共有までもスムーズに行う事が出来て、様々なビジネスシーンで利用する事ができます。
UIも分かりやすく、初期導入時においても比較的簡単に設定を進める事が出来ると思います。
連携して利用中のツール