非公開ユーザー

オホーツク・ガリンコタワー株式会社|旅行・レジャー|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだまだよくなりそう

給与計算ソフト,勤怠管理システム,労務管理システム,マイナンバー管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・freee会計との連動がスムーズ

その理由
freee会計と似たようなUIで分かりやすい、給与計算が自動でfreeeに取り込まれるため、スムーズ。
訂正の場合も自動で連携できているので簡単。
今まではパートの給与計算は
①手書きの出勤簿をもとに勤務時間を電卓で合算する。
②合算した勤務時間を給与システムに打ち込んで給与計算を行う。
③給与計算の結果を会計のシステムに手入力する。
④銀行の振込データは別途作成する。
という古からの方法に従い処理していましたが。

今では
①システム上でタイムカードの情報をチェック
②freee人事労務で給与計算→会計に自動連係→全銀振り込みデータ作成
③振り込みデータをアップロード(ポチ)

と手計算などがなくなったため、格段に速くなりました。

 

 

続きを開く

ITreviewに参加しよう!