非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤怠の入力や管理、承認状況がわかりやすい
良いポイント
・有給などの申請や勤怠管理の画面のUIが分かりやすくて直感的な操作ができる
・従業員情報でまとめて管理できるので、管理する側と使う側の両方からみて情報がわかりやすい
・社会保険や年末調整なども対応できるので入力の手間が少なくてすむ
改善してほしいポイント
・勤怠承認の画面など、スマホでの操作性がもう少し改善されると嬉しい。
・勤務時間の変更の申請など権限で制限されてるため、管理者側で対応してもらう必要がある等、やや手順がかかるときがある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでのツールでは出退勤の打刻ミスや有給・振替の申請などがややこしく管理しにくかったのですが、freee人事労務では、打刻・申請・承認の流れが一つの画面でつながっており、過去の勤怠修正や休暇申請も同じ導線から行えるので、助かっている。
スマホからの打刻・申請も可能なため、外出やリモートワーク時でも即時に対応でき、申請漏れや締め日前の駆け込み修正がへった。結果的に労務管理をされる側としても助かってるし、管理する側の労務担当者も作業の工数が減って助かっていると話していた。
検討者へお勧めするポイント
勤怠の一元管理ができて、申請状況なども比較的把握しやすいので、労務管理に工数がかかってる人は使ってみてもいいかと思う。