非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
起業者へ勧める、"使える"人事管理クラウドアプリケーション
給与計算ソフト,勤怠管理システム,労務管理システム,マイナンバー管理システムで利用
良いポイント
給与明細のメール配信や年末調整の詳細情報記入、毎日の勤怠管理や有給日数の管理、社会保険/住民税/所得税の計算、さらにはマイナンバー管理など、全てを一括で行えたので、アウトソーシングに頼る事無しに人事管理ができます。人事関連はリソースの掛かる業務ですので、非常に使い勝手の良いクラウドアプリケーションです。
改善してほしいポイント
アプリケーションを稼働するまでの初期設定が少し大変なのと、勤怠管理が若干弱いです。
ですが、ITに明るい方であればそれほど問題にはなりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
タイトルに記載したように、起業する方へ是非お勧めしたいです。実際わたくしが起業する際、人事管理について悩んだ末、安価に導入でき、且つ、総合アプリケーションとして使用できるfreeeを選択しました。
実際に使用すると、社員の給与管理や毎月の給与明細のメール配信、有給日数の管理、年末調整の詳細情報記入や社会保険や住民税/所得税の計算、毎日の勤怠管理まで、人事部門として非常にリソースの掛かる部分の大半を補えるクラウドアプリケーションなので、本当に助かりました。
クラウドアプリケーションであるため、マルチプラットフォームでの対応をしており、どこでも管理が可能だったのも、ポイントが高かったです。