カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全227件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (130)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (199)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Slack連携をすると更に便利になる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に、わかりやすく勤怠管理ができるのが魅力的です。また、Slack連携することで、ジョブカン勤怠管理を開かなくても勤怠を入力することもできて、便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

複雑な勤務形態の場合、設定ができない場合があります。ただ、運用でカバーできる部分ではあるので、特に問題視はしていません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チームや会社内で、誰が稼働しているのか見える化されました。リモート勤務しているメンバーが一時離席するときにSlackで勤怠を入力することで離席していることがすぐにわかります。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他のクラウドサービスとの連携がいい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートワークやフレックスを導入している当社としては勤怠管理を安価にできることが非常に助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価に早く勤怠管理の効率化が可能

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価である点もさることながら柔軟な勤務体系に対応しており、
従業員はICカードをかざすだけ、という手軽さもとても良いと思います。
勤怠管理だけでなく休暇の申請・承認のフローもついているので
個々の有給管理もわかりやすくなると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Slack連携で簡単に出退勤登録ができる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Slackと連携をすれば、一文入力するだけで勤怠の登録ができるのが非常に便利です。
(一文入力するのもスマホの辞書登録すれば良いだけなので、とても簡単です)
管理画面も整理されて分かりやすいため、勤怠の修正や登録などで迷うことがありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

OFFICE OSAWA|経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟な就業規則に対応できる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な勤務制度に対応できるし権限設定も項目ごとに設定できる。また雇用形態にも柔軟に対応することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで見やすいです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員証を使った出勤打刻のために導入しました。
UIが非常にシンプルで、利用者から好評です。
外出先でのGPS勤怠打刻も重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホから手軽に勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前はカードキーでの勤怠管理をしていたので
営業という仕事柄直行直帰時の申請は
オフィスにいるときにPCでやっておりかなり手間がかかっていました。
ジョブカンになってからは外出先から打刻ができ、とても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!