カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全227件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (130)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (199)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすい設定項目と設備設定で導入しやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わかりやすい設定項目となっていて、ウェブベースの勤怠管理を行ったことが無い企業には非常に導入しやすいと思います。設備も、最低限PCがあれば導入できますし、ICカード(1枚100円程度)とICカードリーダー(5000円程度)でピッとタッチでできる勤怠ログ取得ができるので、利用者の利便性も高いです。その導入も非常に簡単でした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

一部サポート依頼事項があったり、設定できる項目間の導線が悪い部分があり、改善して欲しい。管理者権限アカウントの設定がいまいちわかりにくい部分があります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

タイムカードの作成と配布、そして集計など勤怠管理にかかるコストをかなり下げ、かつ、リアルタイムに勤怠状況を把握できるようになりましたので、勤務状況に関してかなり早いコミュニケーションが取れるようになりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

月々数千円から導入でき、他のサービスも比較検討しましたが、機能に対して価格は最低レベルだと思いますので、コストパフォーマンスは良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1年くらい使ってみての評価

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インタフェースが簡単で誰でもサクサク使えると思う。初期とサポート費用が他アプリよりも低価格でいい!シフトが管理できる機能も搭載されているので悩む必要なし!

続きを開く
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな打刻管理ツール。管理者も使いやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

かゆいところに手が届く、システムもある意味「今風ではない」「ちょっと昔風」のUIが、ある意味安心する。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいUI

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理の基本がここにある。カスタマイズなしで利用できるシンプルな勤怠管理を考え直すきっかけになった。

続きを開く
Kawakami Kazuki

Kawakami Kazuki

株式会社タビナカ|旅行・レジャー|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理がそこまで必要でないなら導入する必要もないかも。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理が簡単にできる点がいい。しっかりシステムとして勤怠を導入するのはどうなのか、と思っている段階であれば簡単に導入でき、且つ管理コストがそこまでかからないこんツールは導入検討の価値があると思慮。

続きを開く
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

2年ぐらい利用しています。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もちろん簡単に導入できることは勿論、WEB上でも打刻ができるので営業先にそのまま行く時や
打刻忘れしたときに活用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アルバイトの勤怠管理など簡単に一元管理できるのでとても良い

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

suicaやPASMOを利用して出退勤を管理できるため、スムーズにバイトの子たちの勤怠管理ができるためとても良いです。

続きを開く
Yamasaki Kunito

Yamasaki Kunito

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIも洗練されていて、何でもできる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理の細かい部分まで管理できます。
従業員のマイページもあって、本人も確認できるところが助かります。

続きを開く

東野 晃大

TVISION INSIGHTS株式会社|不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

採用管理、勤怠管理が可能!

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理と採用管理を両方できるところ。自分の出勤状況を過去さかのぼりながら閲覧できるところ。採用工程にある候補者のステータスを閲覧できる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社トヨタエンタプライズ|ビル管理・オフィスサポート|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠をデータで一括管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで、タイムカードを使い勤怠管理をしていましたが、誰がどのくらい働いていたか把握できませんでした。
でも、ジョブカンを使えば、一括管理ができ、今後いろいろなことに使えるので助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!