カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全227件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (130)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (199)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

アルバイトの勤怠管理システム!

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な労働時間を把握することにたけたシステムだと思います。
従業員登録も非常に簡単なので、初めてのシステムの方にはお勧めです。
また、設定の数も多いので、複雑な就業規則であっても対応出来るかなと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

設定が多過ぎて、メンテナンスを行うことが非常に難しい。
また、従業員情報の登録に共通ID?にも登録が必要なため、何をどこに登録する必要があるのかわからないところがある。
ただ、朝出勤時間帯などで最近3回ほどサーバーが落ちているので、少し心配です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

従業員規模が少人数、アルバイトが多い、初めてのシステムの企業には非常に向いていると思います。
また、無料でサポート電話もついているので、そういったところではよいかなと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高い勤怠管理サービス

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年アップデートされてきた歴史があるため、勤怠管理として必要な機能がほぼ揃っている。
カスタマイズ性が高いのが良い点。
企業によっては、厳密に労働基準法に沿った管理をしていない(もしくはできない)ケースもあり得るが、そんな時でも柔軟な設定ができる。
そのおかげで業種や雇用形態等にとらわれず、飲食店からスタートアップ、大企業、正社員〜アルバイトまでこれで管理できるのが魅力。

続きを開く

市間 力

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理に煩わしさを感じたことがない

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新卒で入社してから利用していますが
勤怠管理に煩わしさを感じたことがありません。

理由は
・スマホでもICカードでも勤怠を記録できる点
・修正が容易に可能(ひと月分を纏めて修正できる)
ことの2点かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メンバーの勤怠管理や申請&承認をweb化

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出勤時間や退勤時間の管理、有給休暇の申請や承認・残数の確認などが、web化されペーパーレス化できる点。
勤務時間の計算なども自動で行なってくれる。

続きを開く

服部 成治

Arithmer株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特に説明もなく使えるシステムなので、導入しやすいと思います。直行直帰が多い営業としては、打刻の修正が多く、その修正が苦にならないのがいい。

続きを開く

Uemura Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインのタイムカード

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

物理的なタイムカード(つまりは手作業)ではなく、オンラインにて出勤管理が行えるようになります。これにより休暇の管理や、シフト管理も連動して行うことができるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内勤怠管理表作成からの開放

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までは勤怠管理をエクセルで月報という形で作成し、毎月総務へ送付してましたが、本製品を導入してからは、管理表の作成時間、確認時間から解放されました。
また、手持ちのSuikaやセキュリティーカードで打刻可能で、直出直帰時でも、スマホからサイトにログインし、GPSをONにすることで、その拠点の位置情報も記録されます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初期導入コストの低いPC打刻

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出勤・退勤時刻の記録だけでなく、ジョブカンを使って欠勤や有給休暇も申請もでき、勤怠に関係する手続きが一元化されている。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠の内部統制と給与計算が非常に楽になる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワークフローに対応しているので、内部統制上の課題を解決できる点が素晴らしい。元々Excel管理だったので手間が減る

続きを開く
Noda Kunihiro

Noda Kunihiro

norman.jp and company|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

エクセル管理から乗り換えて大正解

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までエクセルで関数を駆使していたので、クラウド型の勤怠管理に変えてすごく便利で使いやすい。管理の手間が随分楽になりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!