カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全227件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (130)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (199)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Matsuso Yuuto

Matsuso Yuuto

ネクスクリエイション|その他|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タイムカード式から移行しましたが、便利すぎて泣きました。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

時代遅れな感じが有りますが、弊社は当サービスを導入するまで紙での勤怠・シフト管理を行っておりました。
知り合いに当サービスを紹介されたためお試しで導入を行ってみましたが、様々なわずらわしさから解放されました。
他の勤怠管理サービスを導入していなかったので、比較などは難しいですが。
出勤管理が非常に楽になりました。打刻方法も様々あり、弊社はGPSを利用した打刻管理を行っておりますが、カード、LINE等でも打刻を設定できるのは非常にありがたいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

元々、打刻周りで予算を使っていなかったため、予算の計算が複雑と感じました。
ですが、1度導入してしまえばそのままで済むので、取り立てての改善点にはならないです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

紙媒体で管理を行っていた都合上、シフト・勤怠管理、給与計算に非常に手間を取られておりました。
社員数は多くはないので、業務外まで時間を使うことはなかったものの、そのために業務に影響を与えてしまったこともありました。
導入の結果、PCで管理を行えるため、シフト・勤怠状況の閲覧が非常に楽になり、勤務時間も計算されるため給与周りでも計算がスムーズになりました。
労働法が変わった4月もすぐに対応いただき、本当に助かっております。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだまだ改善点があるが、連携機能などは評価出来る

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1ユーザーあたりの最低価格が安いことに加え、カスタマイズ性が高いのは良い点だと思います。
また、作っているのがITベンチャー企業であることもあり、SlackやLINE等との連携機能があるのは使う側がITベンチャー企業であればかなり使いやすいポイントだと思います。(弊社で主にSlackの連携を使用しています)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドで勤怠管理ができ便利

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドで勤怠管理ができるので、社外にいても勤務状況や有給の残数、残業時間の確認ができる。
また、自分の受け持つ部下の勤務状況も把握できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでわかりやすい勤怠システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ICカードでの出退勤間管理が簡単、一般社員からするととても便利だと思った
WebからだとGPSを使った打刻管理もできる

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定の勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが操作しやすく、シンプルなため使いやすかったです。
オリジナルにExcel等を使って管理するよりも、このソフトを使う方が断然オススメです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドタイプの勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドタイプなので、初期費用不要で利用が可能になります。
また、クラウドタイプなのでスマートフォン・タブレット端末からも打刻が可能となり外出先からの打刻ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

喫茶店|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

機能は問題なし。UI改善に期待!

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スタッフ情報の管理やシフト作成に使用しています。
シフトを月毎や週毎に見れるので、一目で認識できるのは良いです。
機能の網羅性という意味では問題ないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

「使いやすい」勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ジョブカン勤怠管理の良いポイントは下記の
①ICカード打刻、LINE打刻、Slack打刻などがあり、自社の従業員に最も適した打刻機能を選べる。
②労働時間、休暇日数などの計測は全て自動。
③便利なシフト管理機能を搭載。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理の負担が大幅に削減できるソフト

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上で勤怠管理ができるサービスのため、PCや携帯電話を使っての出勤報告と確認が可能。会社の場所に囚われることがなくなるため、テレワーク等が推進される。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タイムカードに革命を

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ハードが無くてもパソコンさえあればタイムカードが実装できるので、便利。うちでは使っていないが、IPADなどでも操作できたはず。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!