非公開ユーザー
株式会社Ginco|その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
打刻方法が豊富でいつでとどこでもだこくができるため、よくありがちな打刻忘れがおきにくいとおもいます。
私は会社に設置されたタブレットにタッチする方法ではよく打刻をわすれていたので
Slackでの打刻やスマートフォンでの打刻をよく利用していました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スマートフォンで打刻した場合不正防止の対策で位置情報も記録されます。
が、この位置情報が、ものすごくずれることがあります。
何度か読み込みし直すとなおりますが、港区にいるのに渋谷区になることもありました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
安価に気軽に忘れることなく勤怠の記録と管理が行えるため、社員にとっても管理側にとっても勤怠の記録や管理に割いていた時間を節約することができます。