ジョブカンワークフローの評判・口コミ 全65件

time

ジョブカンワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (50)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用開始間もないですが、便利に使えています。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

元々メール承認形式で、請求書からの支払い申請を行っておりました。
ジョブカンを導入することで、様々な請求書の支払いにまつわるルールを熟知している人だけではなく、
ワークフローの設定保存や、過去の参照ができるようになったことで、
ある程度多くの人が運用ができる状態になりました。

改善してほしいポイント

捺印機能が欲しいです。
ジョブカンに乗せられていないワークフローに捺印が必要なものがあります。
まだまだ捺印文化なので、捺印が必要な場合は別のワークフローを運用することになり、ちょっと手間を感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでメールベールで運用していた支払い依頼を中心に、
承認ルートの設定・変更機能で、特に知識がなくとも、負荷なく申請ができるようなりました。
過去の申請書の検索等も便利になり、漏れがなくなりました、

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去の申請を検索・共有しやすいので重宝

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・過去の申請をタイトルや本文内のキーワードで検索できるのが嬉しい。
・他の人の申請も共有設定によって検索が可能。申請の中身も確認できるため業務で重宝している。
・申請リンクがボタンひとつでコピーできるのも良い。(共有しやすい)

続きを開く

非公開ユーザー

楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

申請フローのペーパーレス化を図りつつ、記録を明確に残せるよう

ワークフローシステムで利用

良いポイント

申請・承認フローを電子化することで、余計な紙の出力がなくなったことに加え、在宅勤務時や出張時でもタイムリーな意思決定ができるようになった。また、いつどこで誰が申請し、承認したのかを電子で残すことができるので、責任の所在が明確になった。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスで稟議申請が可能

ワークフローシステムで利用

良いポイント

稟議申請をテンプレートに沿って入力すれば申請が完了し、ペーパーレスで全ての作業が完結するため会社に行かなくとも稟議申請ができジョブカンワークフローを使っていなかった時とくらべ稟議申請関連の作業時間が半分以下になった。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

稟議申請にかかる作業がスムーズに

ワークフローシステムで利用

良いポイント

稟議申請等の作業がペーパーレスで可能であり、申請する際の必要項目のテンプレートも用意されており非常に使いやすいのが良い点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスで完結できるワークフロー

ワークフローシステムで利用

良いポイント

主に稟議の申請に利用しているが、特にマニュアルがなくても使用できる。自分の申請の進捗状況や、自分が承認者として対処しなければいけない稟議の通知がメールで届くため、承認を忘れたりすることなく、即時に対応できる点が良い。また、紙でやり取りしたり、印刷する必要がないため、手間がかからず良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

低コストで申請業務が容易に

ワークフローシステムで利用

良いポイント

低コストで稟議申請や入退社の各種申請がペーパーレス化出来ます。
申請項目もテキストボックスやチェックボックス、プルダウン等が選択でき、容易に作成可能です。
申請の公開範囲や閲覧可能なユーザーも設定可能出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローは電子化しなければ浸透できない!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

初めてのワークフローの電子化でしたがシステム自体の設計がシンプルでITが苦手な私でも複雑なワークフローも設定が出来ました。承認ルートでの担当者への通知も分かり易く漏れが無く運用ができています。

続きを開く
大 野克也

大 野克也

スマートキャンプ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

経費申請から稟議承認まで管理・権限設定もシンプルで使いやす

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索ボックス・履歴のCSVダウンロードも可能
・権限設定・稟議プロセスも権限管理が可能
その理由

経費申請・交通費・契約書・発注書など各種稟議関連は項目もある程度カスタムができるため、シンプルで使いやすいです。承認の戻しもステータス一覧が表示されるので、申請を管理する側は進んでないものをチェックできるので管理しやすい。

また過去の申請一覧を掘り返す際に、CSV形式でダウンロードでき作成した項目や日付でフィルタリングも可能。検索ボックスもついているので、企業名や商品名である程度は申請を引っ張れます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これまでの紙移動からの解放

ワークフローシステムで利用

良いポイント

シンプルに記載必要項目をつくれる。必須の設定もできるので稟議申請に記入漏れや添付漏れもなくなる。稟議の権限設定が簡単に細かくできるので各社員が毎回確認する必要がない。過去の稟議コピーも簡単につくって必要な箇所のみ訂正はこれまで紙でやっていた頃に比べると随分よいと感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!