非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
SaaS管理ツールで利用
良いポイント
デバイスとITサービスライセンスの付与状況を管理できるツールはもう手放せません。ジョーシスはアップデートの頻度も高く、ユーザの声を生かして成長している点を感じられるので非常に好印象です。
問い合わせをさせていただくと、即レスで返していただけますし、使い方のベストプラクティスを聞いても応えてくれる点や、機能要望に対してもしっかり検討してくれて返答してくれる点がGoodです。
機能面でいくと、まだまだ成長過程にあるツールではあるので、「xxxが出来るようになってほしい」といった声は当社や他社様からも出ているのは事実ですが、実ユースする分にはすでに十分な機能を保持しています。
IT台帳としての利用はほぼ問題ないです。こだわりが強いと項目が足らない〜〜など出てくるかもしれませんが。
最近ですとシャドーITの検知の機能が実装され、そのシャドーITがどのユーザの利用実績があるのかも見えるため、実態把握が非常にしやすくなりました。
改善してほしいポイント
UI面はほぼ不満なしなので、あとは業務上のデータ入出力の強化などかと思います。
可変項目の追加や、台帳情報を任意の形で出力(絞り込みレポート)などできると、棚卸し作業などがより一層スムーズに行えるため、そのあたりの強化を期待します。API強化でもいいかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワーク下で在庫含めたデバイス状況を管理しておけるのは非常に良いです。
情報システム担当が常にオフィスにいなくても、情報システム業務が回る状態になっているので非常にありがたいです。
また、人材の入退社に伴うアカウント管理が容易なので、社内申請の内容に合致したアカウント払い出し状況になっているかどうかの認知はボタン1つで簡単に行なえます。アカウント情報を連携できるアプリが順次増えているので、続々とアカウント管理の負荷が軽減されている印象です。