JUST PDFの評判・口コミ 全75件

time

JUST PDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価で高機能なPDF編集ソフト

電子契約サービス,PDF編集,OCRソフトで利用

良いポイント

良いと感じた点は以下のとおり
・安価である
・サブスクでは無く買切りタイプである事~社内購入稟議もスムーズだった
・直感的に操作ができるUI~PCアレルギーの職員や役員もすぐに使える様になった
・電子スタンプが簡単に作成可能~旧態然とした紙使用から脱却する第一歩となりそうである

改善してほしいポイント

法人向けのライセンス管理が使いづらくわかりにくい。内容変更に関しても直接修正を行えず非常に不便である。UIおよび登録内容なども含めて他社ソフトを検証して改善を強く望みたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PC操作に弱い役員と職員でも直感的に操作ができるため、社内回覧のペーパレス化をうたい導入を行いました。
導入後は、所属会員向けの案内状や様式記入サンプルを一般職員が作成できる様になり、副次効果として情シス側の無駄作業が軽減されました。情シス側は各種ドキュメント類のPDF化を行う為の仮想プリンタ、OCR無しの複合機より作成済みの対応用(文字組込)として大変重宝しています。

検討者へお勧めするポイント

Acrobatのサブスク化や価格面、職員のITスキルに困っている場合にお勧め製品です

閉じる
森山 暁子

森山 暁子

株式会社DNA|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Actobatが高いので。。

PDF編集で利用

良いポイント

Actobatのように サブスクリプションではなく買い切りで
比較的安価でしたので、導入しました。
おそらく、Actobatよりは使い勝手の面では劣るとはおもいますが、
許せる範囲です。
PDFのページを追加、削除したり、
画像のPDFを エクセルやワード等に変換する機能もついていて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

作成・編集が簡単にできる

PDF編集で利用

良いポイント

ソフト自体が割と安い中で、ページの挿入や文字の入れ込みや丸や四角などの挿入ができる。
ページの移動や回転もできるので編集時に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価に作成後のPDFの編集ができる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Actobatより安価であり、同様ソフトのいきなりPDFより操作性が良い。
・PDFファイルを分割したり、業者より届いた複数のPDFファイルを1つに結合できるため保管の管理が楽になる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの作成も編集も簡単にできる

PDF編集,Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能で利用

良いポイント

一太郎はもちろん、Microsoft Office等の様々なアプリ、WebブラウザからもPDFを作成できます。また、回転、分割、結合等の基本的なページの編集をはじめ、テキストやオブジェクトの編集など、必要に応じ様々な編集もできます。操作中の画面の構成も見やすく、ヘルプと Web 上のサポート FAQも初心者にもわかりやすいよう配慮されているように感じます。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価だけど高機能

PDF編集で利用

良いポイント

某大手PDF編集ソフトが高く、別のものを探しているときに見つけました。
いろいろと機能がついていないので、編集内容によっては物足りない場合もあるかもしれないが、パスワードをかけたい、文字の編集をしたいなどの要件を満たすには十分なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Acrobatの代わりになる

PDF編集で利用

良いポイント

比較的低価格でPDFの編集や、すかしの追加などができるソフトウェアになっています。
以前はPDFを一つにまとめるのにも無料のソフトを使用していましたが、コンプライアンスの関係もあり、
社内のPCに自由にソフトウェアをインストールできなくなったため、
有料で信頼性が高く、かつ低価格なJUST PDFを導入しました。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|解析・シミュレーション|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集が可能です。

PDF編集で利用

良いポイント

PDFで送付された資料にも直接コメントやマーカーなど引けるので、word や powerpoint などに変換してから編集するという操作をしなくてすみます。また、pdf資料の抜粋や追加もできるので、必要部分だけ取り出して資料提供できるので、上司に説明も素早くすみます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にPDF編集ができる

PDF編集で利用

良いポイント

ページの分割、削除、結合や文字の書き込みなどができ、使い勝手の良いPDF編集ソフトです。
勤務先では、JUSTSYSTEMの一太郎や花子などとセットで購入するので、コスト面でも魅力的です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集と電子決裁ができます!

PDF編集で利用

良いポイント

このアプリに出合うまではPDFは編集できないものと思っていましたが、導入してみて編集ができるので、まずはそれに驚きました。何枚にもわたるPDFは分割することも可能で、得意先からPDFで送られてくる契約書の詳細を詰める時などはこのツールを用いて編集し商談を進めています。電子透かしも入れられるので、安全性も担保されているのが大きいです。操作時もアイコンが見やすく作られています。申込書などもPDFで作成ができるので、社内行事にも使っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!