JUST PDFの評判・口コミ 全75件

time

JUST PDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

前のバージョン4の使い勝手を取り戻してほしい

PDF編集で利用

良いポイント

JUST PDFは私用でも使う好きなPDF編集ツールで、安価な買い切りかつ使い勝手がいい。
具体的には、PDFデータを画像に変更することはもちろん、この画像データをコピーアンドペーストでPDF文書に貼り付けることが出来る。
スタンプを自分で編集することができ、かつ印鑑向けのフォントが多数使えるようになっている。

改善してほしいポイント

JUST PDF4で気に入っていた機能がなくなってしまったのでそこが物足りない。
例えば画像データを張り付けた際、(後でなぜできなくなったのかを調べて分かったことだが)スタンプ扱いとして貼り付けがなされており、ズームや画像縮小拡大の簡便さで重宝していた(縦横比が常に自動維持)。
また、Excel経由で作成した背景透明の画像をスタンプで取り込んだところ背景が黒くなってしまい使えなかった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

1アカウントが安価なので事務スタッフに配布することが出来、作業が効率化できた。
黒塗りもセキュアに行えるので社員への適切な情報開示で助かっている。

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集といえばこれ!

PDF編集で利用

良いポイント

私がPDF編集ソフトを使うにあたっては、有名どころも含めて使ったことがあるが、テキスト編集、オブジェクト挿入、ページ編集、電子透かしの4点が非常に使いやすい。特に、正式な通知の後に別添で資料を添付する場合に、ファイル結合やページの入れ替えを行うが、他ツールに比べてそれがしやすいのが有難い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にPDFが編集できる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①文字の追加が出来るだけでなく、ページの削除などが出来る。
②パスワードを付けたり、外したりが簡単に出来る。
その理由
①②今まで、相手先に依頼していた編集などが、自分で出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに最適

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの作成と編集
・「社外秘」などの透かし機能
その理由
・コロナ禍以降、積極的にテレワークを推進し、在宅や移動中など、どこでも仕事が出来る環境になったが、PDFファイルならどのデバイスからでも閲覧可能なため、テレワークとの相性が良い
・テレワークの課題であるセキュリティの意識を高めるために、「社外秘」の透かし機能がとても助かっている

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

万能なPDF編集ツール

PDF編集で利用

良いポイント

純正のAcrobatより安価なPDF編集ツールです。文字入れやページの挿入削除などPDF編集においてやりたいことはほとんどできると考えて良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ページ内容をサムネイルで見ながら追加削除できる

PDF編集で利用

良いポイント

PDFページの追加・削除・結合くらいであれば、フリーソフトでもできるものはありますが、このソフトのメリットは、ページ内容をサムネイルで見れることです。
サムネイルで内容を見ながら、他のPDFファイルからのページ挿入、不要ページの削除などが行えます。
使い勝手の面では、やはり有償ソフトに軍配が上がると思います。
純正のAcrobatDCと比べて、価格が非常に安いのもメリットではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな作業は非常に使いやすい

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFデータに文字を入力する、スタンプを押すといったシンプルな
作業や複数ファイルの結合、分割など、日々の業務でよく使う機能は、Word、Excelを使うような感覚で利用できるので、業務効率化に非常に役立っている。。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFからWordやExcelに変換する場合は最強

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最大の強みはPDFファイルからWordやExcelへのコンバートです。
元のアプリケーションへの再現性が非常に高いです。
他の製品では図表の文字を修正するしかできない場合が多いのですが、WordやExcelに変換できるので、元の制作ソフトでの作業が可能となり、図表自体の修正が可能になり修正時の工数を減らせます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集に便利なツール!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使っている機能は以下の通りです。
・簡単なPDFファイル作成
・PDFファイルの簡単な編集
・PDFファイルの文書プロパティ修正 など
上記について、専門知識がなく、PDFファイルの知識が乏しい社員でも操作が簡便であり、利用することで効率的に業務推進できています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

金額なりのPDF編集ソフトです

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ずばり、Adobe純正のPDF編集ソフト Acrobat Pro 比較して、非常に安価だということにつきます。
「高度編集」「作成」「データ変換」の3機能があります。
「高度編集」では、作成されたPDF内容の編集(変換時に、「ドキュメント」か「フォーム」か選択でき、「ドキュメント」を選択すると文書として、「フォーム」を選択すると表として変換されます)。
「作成」では、複数PDFファイルの合成や、パスワード設定、すかし、電子署名等の設定が可能で、すかしやパスワード設定などの機能は比較的よく利用しています。
「データ変換」では、pdfからword/excle/powerpointファイル等への変換ができますが、変換精度はあまりよくありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!