カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

JUST PDFの評判・口コミ 全74件

time

JUST PDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (62)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一太郎のジャストシステム制作のPDFソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なによりも本家のPDFよりも安い。一太郎とセットになっていた時期もあり、文書ソフトとの親和性が高い。
割と動作も軽く、PDF文書の読み込みも早く、またその逆の変換をしてもレイアウトが崩れることもなく、WEBページに動画などが含まれていてもエラーにならない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他の人も書いているが、ソフトが複数に分かれている理由がわからない。
しかも、スタートメニューに「JUST PDF [編集]」と 「JUST PDF [作成]」というように別フォルダで作成されてしまう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

PDF文書作成の効率化と、本家のソフトよりも安価にPDFソフトを利用できるため、コストパフォーマンスがよかった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

現在、Wordが主流だが官公庁ではいまだに一太郎がメインで使われている部署も多いため、官公庁関係に関係する企業であれば一緒に導入するのも一つの方法かと思う。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本家より安い

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルを編集出来るソフトです。また、他のファイル形式からPDFに変換出来たり、その逆をすることもできます。ニーズによって機能を選べるので本家のacrobatよりもコストを抑えれることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

名古屋トヨペット|自動車・自転車|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF変換・編集を簡単に

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・PDF変換を、プリンター選択する間隔で。お手軽に。
・PDF編集 挿入・抽出・削除、回転・移動など、視覚で把握しやすく簡単に作業できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイル活用ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDF作成、データ変換、PDF編集等、PDFファイルの利用を円滑に実施することができるPDFファイル活用ソフト

続きを開く

ITreviewに参加しよう!