非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
可もなく不可もなく
人事評価システムで利用
良いポイント
他のシステムを利用したことが無いため、比較できていないので分からないですが
良くも悪くも特筆すべき点は無い、汎用的な誰でも使いやすいシステムだと思います。
入力した項目が自動で保存されるのは便利です。
ブラウザを消してしまっても残っているので助かっています。
UIもシンプルで扱いやすいです。
改善してほしいポイント
今の仕組みになっている理由もあると思いますが、評価ワークフローを複数のブラウザやタブで開けないのは不便です。
過去どんなことを入力したかどうか見ながら、今回の入力をしたいといったことは出来ません。
評価する時には過去のデータも見れるとより便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
過去は紙で評価をしていたようですが、システム導入で管理が容易になりました。
振り返りの面談を行う機会も何度かあるため、紙での管理に比べて過去データの参照も容易に行えることはメリットです。
続きを開く
カスタマーサクセス
OFFICIAL VENDER株式会社カオナビ|カスタマーサクセス
レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 評価運用を中心にカオナビをご活用いただいて、 紙での管理に比べ管理が容易になったとお聞きし、とても嬉しく感じております。 また、評価ワークフローに関してのご意見ありがとうございます。 複数のタブやブラウザでの閲覧ですが、現在カオナビでは対応しております。 全く同じ評価シートを別タブで同時に2つ以上開くのは入力内容消失の可能性があるので避けた方が良いですが、 別の評価シート(例えば2022年の評価シートと、2021年の評価シート)を別タブで開くのは問題なくできます。 また、プロファイルブックやスマートレビューを別タブで開く等も対応しております。 もし過去の評価シートがそもそも表示されない場合、 カオナビの機能上できないことというよりは、 各社様の裁量で公開範囲や利用範囲を設定いただく中でのものかと思われます。 貴社内の設定をご確認されたい場合は、管理者様にお問い合わせくださいませ。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともカオナビをよろしくお願いいたします。