非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
個人目標・評価をシンプルな操作と画面で確認できます。
人事評価システムで利用
良いポイント
会社が提供する評価ツールとして利用しています。
業務・能力等の各目標の記入欄があり、細分化して記入することが可能です。
各目標の比率も入力でき、評価される側・評価する側においても個人の能力や
重点を置きたい課題等をわかりやすく把握することが可能です。
ツール内で書き込む際、自動保存される点がとても便利だと思います。
期末後の振り返り時もプルダウンで評価や実績を選択できるため、使い勝手が大変良く、
過去のデータも蓄積されるため、利用者としてこれまでのスキルや実績を振り返れる点も良いかと思います。
改善してほしいポイント
期待する機能
・自身の評価のグラフ付け、スキルのタグ付けのような機能
その理由
・自身のこれまでの働きを可視化することでモチベーションに繋がると感じる。
・スキルのタグのような機能があれば、自身の強み・課題を把握することが可能。職種・年次に対応する標準スキルなど。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人目標・評価において過去に別のツールでの運用や、Excelでの運用の経験があるが、
操作や画面が最もシンプルで使いやすいと感じます。過去のデータも振り返ることができるため、
自身の課題や目標を立てる際に大変参考になりました。