生成AI機能
文字認識・文字起こし
データ入力の自動化や入力時間の削減。AI自動入力(OCR)で履歴書や職務経歴書などの書類を自動で読み込み、システムへ入力。
生成AI機能満足度
3.0
3

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

従業員の情報が一目瞭然(評価、給与など)

人事評価システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人事データの一元管理が出来る点と、企業ごとにカスタマイズ可能な点があると思います。
例えば人事異動があった際にも、前の部署の上長はどんな評価をしていたか、達成度はどうだったか、1on1の履歴も記載できるので今後何を目指しているのかなど、エビデンスを元に簡単な引継ぎを行う事ができます。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社カオナビ|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 人事データを一元管理することで、人事異動があった場合、過去の評価や達成度、1on1のやりとりなど履歴から振り返りや引き継ぎに活用されているとのこと、ありがとうございます。 また、相対評価や採用時の現メンバーとの給与比較にも使われておられ、大変嬉しく思います。 採用管理ツールのATS連携についてですが、現在2社連携可能です。  ・https://www.kaonavi.jp/news/press-release/detail/pr20190613/  ・https://sonar-ats.jp/news/kaonavi_20201119/ 今後も連携先を拡充できるようにしてまいりますので、よろしくお願いいたします。 退職者管理についても、在籍者と退職者を分け、データをそのまま残し管理できます。 ●退職者の表示:https://support.kaonavi.jp/scene-function/global-header/008/#switching 退職者データ保管の契約に関するご相談もお受けできますので、貴社担当営業にご相談ください。 引き続き、お客様にとってより使いやすいサービスになるよう、日々改善してまいります。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともカオナビをよろしくお願いいたします。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!