非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
適性検査でチーム力増強
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
導入理由は、チームやメンバーとの相性の問題で悩むことがないように上手くチームをマネジメントするためです。適正検査をおこなって社員を専門スキルや性格や考え方などから、相性の良い社員同士にタイプ別に分類することができます。これをチームを見直すための参考に利用しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
適性検査実施結果を社内で公開されて良い面もありますが、自分のパーソナリティーが露見してしまい戸惑う人もいるのが難しいところです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
タイプマップを利用するようになってから、多角的な視点で社員を評価できるようになり相性の良い社員を組ませることができるようになりチーム力が高まり、プロジェクトの進行が停滞しても乗り越えれるようになってきていると感じています。
続きを開く