非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
カオナビ評価
良いポイント
タレントマネジメント、人事評価の双方を期待してカオナビを導入しました。
予想以上に活用している機能は『ボイスノート』です。
以前は社員にアンケートを行いたいと思っても、準備と集計に手間がかかり、気軽に行うことができませんでした。
『ボイスノート』は簡単にアンケートが作成でき、回答状況と一人ひとりの回答内容をリアルタイムで確認できますし、集計結果も自動でグラフ化してくれます。担当者は未回答者のチェックや集計結果の作成の手間がなくなったことに大変喜んでいます。マネージャー層や管理者からも、アンケートの内容を都度確認できるため、集計結果を待たずにメンバーの回答に反応できるようになった点を評価してもらっています。
改善してほしいポイント
目標管理制度の運用に『スマートレビュー』機能をしている中での要望です。
当社は等級によって固定される評価基準(コンピテンシー部分)がありますので、等級を選択するとその固定評価項目が自動でセットされるような機能があると、評価者の入力負担を減らすことができて助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
『スマートレビュー』機能が目標管理制度運用の課題解決に貢献しています。
具体的には、カオナビ導入前は各部の評価者がExcelの考課表に目標を落とし込み、期末に評価を行っていました。
そして評価結果は人事担当側にExcelあるいは紙で提出される運用です。
この運用では各部の進捗確認が行えない、設定される目標の粒度を調整しづらい、評価の甘辛を調整しづらいといった問題があり、評価者の育成がままならず、被評価者からは評価に対する不信感も出てきていました。
カオナビ導入後は期初の目標設定、期中の進捗管理、期末の評価の各フェーズで、現場の状況をリアルタイムで確認できています。その結果、各部が設定する目標のレベル感の差異、評価の偏りを即座に察知し、改善を促すことができています。カオナビで目標管理を見える化したことで、評価の公平性を担保しつつ、評価者のスキルを向上させていく環境が整ったと感じています。
検討者へお勧めするポイント
クラウドサービスなのでサポートを心配していましたが、ドキュメントも充実していて導入には困ることがありませんでした。導入後も担当の方が手厚くフォローしてくださり、運用で困ったことがある場合にも頼りになります。また、ユーザー情報を定期的に発信してくれて、まだ使いこなせていない機能の活用方法がわかり、大変ありがたいです。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社カオナビ|カスタマーサクセス
レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 予想以上にボイスノートが貴社でご活用いただけているとのこと、誠にありがとうございます。 特にご担当者様による未回答チェックや集計管理の手間がなくなり、マネージャーの方も集計を待たずに未回答者に連絡が取れ、スムーズに進捗確認できているとのこと、大変嬉しく思います。 また、エクセルからカオナビに目標管理運用に切り替えられたことで、目標設定から評価までの進捗管理ができ、さらに目標設定においての部門内の目線統一と可視化ができたとのことで何よりでございます。 個人単位で育成を加味しつつ目標設定を立てながら、公平を担保されながら評価運用されていらっしゃる点も非常に興味があり、活用事例としてぜひお話しを伺えればと思っております。 スマートレビューにおいて、等級別で評価項目を自動セットされたいとのこと、ご意見ありがとうございます。 全てのご要望に沿うことはできないかもしれませんが、一度貴社営業担当やサポートにお問い合わせください。 いただいたご要望については貴重なご意見として、社内共有させていただきます。 引き続き、いただいたお声をもとに機能改善や機能追加をおこない、お客様にとって使いやすいサービスになるよう、日々改善してまいります。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともカオナビをよろしくお願いいたします。