非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Web接客もそうだが、データがしっかりとれることが良い
良いポイント
WEB上の行動データをイベントとして取得することで、効果測定やユーザーのセグメントとして利用できる。
これまで、複数のWEBサイトやプロダクト上での行動を一意にユーザー特定して計測やセグメントができていなかったのが、Karteを導入することによって実現できるようになり、助かっている。
またWeb接客については、テンプレートの範囲であればノンコードでできるし、JSが書ける人であればある程度カスタマイズ性も高い。
改善してほしいポイント
メール系の連携が弱いな、と思った。特に昨今の個人情報保護の観点で、オプトアウトのデータ管理を何かしらで実施しないといけないが、オプトイン・アウトのフラグを標準で持っていないので管理が難しい。
また、導入に際し、CSMの人がついているがあまり機能しておらず、こちらから催促を何度もしないと期限を守ってくれない。
(これは個人の問題もありそうですが。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カルテを使って、各種Web接客を行うことで、とある主要ページへの訪問数が50%増えた。
また、属性データと行動データを掛け合わせて、これまで実現できていなかった、利用状況に応じたWeb接客を実現できるようになっている。
連携して利用中のツール