非公開ユーザー
富士フィルムビジネスイノベーションジャパン|その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
ローコード開発の先駆け
良いポイント
PJ管理で利用している。具体的には他社と管理表、スケジュール、ファイル、メッセージの共有をしており、
コミュニケーションエラーやメールでの煩雑なやり取りを大幅に削減できている。
5年以上使っているが、先駆者ならではの細かい気配り機能があり、特に通知が細かく設定できるのはありがたい。
アプリテンプレートも多いのでアプリを作る際の参考としてよいし、APIやプラグインで必要な機能をあとづけできるのもとても良い。
改善してほしいポイント
提案・構築も行っているが、よく言われるのがチャット機能。
設定の工夫次第でチャットのように使えるが、使いにくいと言われます。
項目を増やすとアプリを開く際に時間がかかる。
ライトプランでもUIの自由度をあげられるともっと親しみを持ってもらえると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
進捗の管理に最適。
個人的な業務ではPJ管理で利用しているが、大げさではなくPJの管理工数が3分の1くらいになっていると思います。
ご提案の立場としては
過去にカスタマイズして提供したスタッフが全国を飛び回る業務のお客様では、アクセスで管理してきたときより低コストでいつでもどこでも必要な情報が得られるようになり大幅な業務改善になったと感謝されました。
いまでもカスタマイズやアプリの追加を行い様々な業務をどんどん改善されています。
検討者へお勧めするポイント
ステータス管理ならKintoneですね。
導入している拡張機能