非公開ユーザー
その他|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションツール、営業の顧客管理アプリ等、用途が多彩
CRMツール,ノーコードWebデータベース,コラボレーションツールで利用
良いポイント
元々は簡単にアプリ作成ができるので、営業の顧客管理ツールとして利用していたが、
同じ社内部署同士や部署間を繋ぐ社内コミュニケーションツールとしても採用。
社内イントラがない環境で社員が簡単に会社のアレコレを確認できない状態で
簡単に社内イントラが作成できないか思案していたところ、
Kintoneが社員全員がみるツールとなったため、1つのスレッドを社内イントラ代わりに使用し、
簡易な社内イントラを作成し、運用できた。(普通の使い方とは違うかもしれませんが)
改善してほしいポイント
個人宛のメッセージが秘匿されず、その人のピープルを表示すると誰でもやり取りが見れてしまう。
内緒で個別にやり取りする方法がもしかしたらあるかもしれないが、意識していないと個人のピープル宛に投稿すれば個別の連絡ができると思う人は多いと思うので、そのあたり改善できたら嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
バックオフィスでの課題に関して、
反社チェック業務の依頼用としてスレッドを用意したり、社内イントラとして使用したりと、
個々の課題を解決できただけでなく、様々な用途をKintone1つに集約して実施できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
1用途だけだとコスト感が合わないかもしれないが、複数用途を満たせるのであれば使い方自体はそんなに難しくないため、導入もしやすくお勧めです。
連携して利用中のツール