非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんな業務管理にも対応できる自由度が良い

CRMツール,ノーコードWebデータベース,コラボレーションツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

kintoneは、アプリ設定により様々な業務管理に対応できることが一番の魅力です。
 
自身は、現職はもちろんのこと、前職でもkintoneを管理者として利用していました。現職と前職は別業種のため、業務プロセスや取扱うデータが全く異なるのですが、現職前職どちらにおいても業務に適したアプリが作成できました。これは、kintoneが自由なアプリ設定が可能だからこそ、幅広い業種や職種に対応できるのだと思います。
 
特に便利なのは「文字列フィールドの計算式機能」と「計算フィールド」です。
 
業種や職種や各社により「この条件の場合は〇〇と見做す」「この条件の場合は集計値に数字を加える/加えない」等、様々な管理基準があるかと思います。そんな時、kintoneならローコードでもかなり詳細に計算式の設定が可能です。
 
例えば、任意の条件を文字列フィールドの計算式に設定すれば、進捗を自動表示したり、処理の未/済を自動判定する等、独自の基準でプロセス管理ができます。また、条件により計算フィールド値を変えることも可能なので、数字データの管理も簡単になります。
 
アプリ作成時、計算式の自由度の高さに、いつも助けられています。

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!