Knowledge Suiteの評判・口コミ 全70件

time

Knowledge Suiteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (60)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

秘書の立場から述べさせて頂きますと・・・

グループウェア,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私は秘書をしており、代表のスケジュール管理をしています。
PCで見る際に、個人の1か月のスケジュールがきれいに見える点は良いと思います!スケジュールでは、「編集」や「コピー」の機能があり、予定が変更になった場合は「編集」から簡単に行える点、仮の予定をいくつも入れる際には「コピー」の機能で簡単に操作が完了する点が良いと思います。
また、会議の議事録を作成する際に、公開したいメンバーを設定できることが良い点だと感じます!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

何名かを一緒のスケジュールに設定したい場合、
誰がその日時は既にスケジュールが埋まっているというアラートが出ると
良いと思います。
設備予約では、アラートが出ますが、人ごとには出ずに見にいかないと確認ができないので手間がかかっているのが実際のところです・・・

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

部署ごとに、グルーピング化ができ管理ができる点は良いと思います。
会議の議事録を作成する上で、アップをする時に公開するメンバーを設定できる点が良いと思います!

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経営者の立場から

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員のスケジュールを一画面で把握することができるため予定が組みやすい。
また、他の社員のスケジュールもこちらから編集できる点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安さは魅力だが、ひと世代前の使い勝手。

グループウェア,CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

グループウェア、SFA/CRM、問合せ管理、集計・分析ツールなど、複数の機能がオールインワンでパッケージングされながらも、従業員規模の小さい中小零細企業の懐に優しい価格設定は有り難い。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

格安ではあるが・・・

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても低コストが魅力です。月額1万円(契約形態により可変)でユーザー数無制限。こんなに安くて本当に大丈夫なの?と思う方も多いと思いますが、実は従量課金対象はファイル容量。添付ファイルや書類の登録量により料金が加算されます。しかし、添付ファイルは少なくて大丈夫という場合であれば、本当に月額1万円で利用できます。
グループウェアとしての機能は申し分ありません。特に私のお気に入りはトップページにアイコン形式でWebサイトのショートカットが置ける点です。社内WebシステムやZoomのショートカットアイコンを配置しておけば非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIはちょっと古臭い感じです

グループウェアで利用

良いポイント

スケジュール管理からワークフロー、ドキュメント管理まで、グループウェアとして基本的な機能はひと通り実装されています。小規模でスタートするなら適しているのではないでしょうか。直感的な操作で難しさも感じません。新着トピックっで更新順に情報が確認できる点は利便性が高いと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフロー、メッセージなど通知機能がなく、使い勝手が悪い

グループウェア,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

ワークフローのフォーム登録は自由度が高く、自社のこれまでの申請形式に合わせて登録することができる。
また、登録の制限などが特にないため、新しいフォームの登録や修正を行なうことはやりやすい。

また、使用者のトップページに表示する機能を管理者側である程度操作ができることは、便利に感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼性が低すぎる

グループウェア,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

とにかく安価であることと、SFAとグループウェアが一体化しているところに興味を持って契約しました。
スケジュールに登録した予定から営業日報を作成できたり、連携しているために便利なことも多いです。
なんといっても人数が無制限に使用できて月額で8万円というのは、かなりのコストメリットを感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

案件数が多い企業には機能が足りない

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

共有したい項目等が盛り込まれており、操作が容易です。
一画面で共有したい企業様や、社員数が少ない企業様向けのツールだと感じます。
弊社では名刺取り込み機能を主に使用しており、営業陣の顧客共有として取り入れております。取り込みエラーがなく好評です。
紙ベースでの管理が不要になりスタッフのデスク回りもスッキリしました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他社からの乗り換え

グループウェア,名刺管理ソフトで利用

良いポイント

いろいろな機能があるということでこちらに変えました。
社員全員の登録やスケジュールが全体で見れるのはとても便利です。
また施設予約等細かく登録ができる点も非常に便利で重宝してます。

続きを開く

非公開ユーザー

(株)ケーメック|電気・電子機器|開発|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設定不足

グループウェア,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定のコピー機能
・予定の連続設定機能
その理由
・予定をコピーできるため、以前と同じ内容の予定をわざわざ手打ちする必要がなく助かっている。
・予定を連続して設定できるため、同じ内容の予定(社内作業等)をわざわざ手打ちする必要がなく助かっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!