非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
パソコンの状況管理にはこれが一番
良いポイント
パソコンの色々な設定を管理することができるツールです。
USBを使用禁止にした上で、必要な端末に必要な時間だけ許可を与えたり、Windows Updateを強制的に配信したり、Updateができていない端末の状況を見ることも可能です。
またアラート機能としてディスクの容量が一杯になりそうな端末を見ることができたり、そのパソコンがどの様な操作をしているのかというログもとれます。
またクラウドシステムで管理することができるので、サーバを設置しない状況でも利用できることなど、非常に優れものです。
改善してほしいポイント
メニュー体系がイマイチ整理されていないことが玉に瑕だと思います。
左側にメニューが表示されてそれを選択するような形式、Tab的な切替ができる形式が交わっているので慣れるまで少し時間がかかります。
機能が多いのでメニューを整理することでより使いやすくなるように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows Updateの適用状況の確認はWSUSを利用するだけでは単純には出来ません。Excelでマクロを組んでしかも適用するパッチを選択するなど色々な手順があるため、慣れていないメンバが実施するときにかなりハードルが高かったです。
しかし、このLANSCOPEを利用するとそれを可視化できるので、状況把握が一発ででき、とても便利です。
またUSBポートの管理も以前はUSBを利用できる専用のPCを用意していたのですが、それが全体を禁止した上でパソコンの指定でできるようになったために、テレワークなどの場合でも出社しなくてもUSB利用が可能となったので利用者からかなり好評を得ています。
また許可をする際に利用者の名前も横に表示されているため即時対応ができるのでとても便利です。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 「パソコンの状況管理にはこれが一番」とのお言葉、大変光栄に存じます。 改善ポイントにつきましてはご要望として頂戴し、 今後の改良に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。