非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
テレワーク作業管理ツールとして利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①テレワークの管理はクラウド版がちょうど良かった。
②レポート機能が良い
②併せてリモート端末の個別管理が可能な為、各端末の状態(OS状態等)の把握ができる
その理由
①・常に作業ログがアップされるので、勤務状況の確認が可能
・ログの受信漏れもない(リモート専用の為、社内にLANに接続しないケースも多い)
②テレワーク作業の確認(管理者の勤怠承認)にレポート機能が重宝しています。
③定期的な機器の棚卸時の状況確認が容易になった。
…LANSCOPEを入れていない社内用端末の方が棚卸に時間がかかってしまう
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
①レポート機能の後日対応
②スクリーンセイバー設定状況の確認機能
その理由
①レポート機能がバッチ処理との事でした。
テレワーク作業を終了してすぐに電源を落とすと、その分(未送信のログ)の作業ログがレポートに反映しない。
後日電源を上げてログは送信されますが、レポートには反映していない。
(私もシステム屋なので理由を聞いて理解はしていますが、いつかは改善をお願いします)
②社内のルールでスクリーンセイバー設定を必須としています。
リモート端末の為、グループポリシー等の設定は入れていない為、
OS設定情報内のスクリーンセイバー設定有無と時間の情報を吸い上げて頂けると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・テレワーク作業の実態把握
課題に貢献した機能・ポイント
・コロナ化、テレワークを実施して作業効率は落ちなかったのは弊社社員はまじめだったと証明されましたが、
逆にサービス残業を抑止する必要が出てしまいました。
これまでは定期的にサーバ/FW等のログを解析して実態を確認していましたが、
調査に時間がかかり、頻繁に確認を行う事ができていませんでした。
現在は基本的に翌日に状況が確認でき、勤怠処理も滞る事がありません。
検討者へお勧めするポイント
クラウド利用で十分な管理が出来ます。
オンプレにこだわる必要はなかった。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 レポートを重宝してくださっているとのお言葉、誠に嬉しく存じます。 改善ポイントにつきましてはご要望として頂戴し、 今後さらに使いやすい製品となるよう改善に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。