非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
機器を持たない手軽さ
良いポイント
この手の管理ツールをオンプレミスに導入に際して、社外PCも管理対象とする場合
DMZゾーンに機器を配置など公開型のサーバ管理が必要になるため、今までオンプレと
社外では別のツールで対応してました。クラウド版はインターネットに接続できていれば
1つのツールで対応できる点が良かったです。また、PCだけでなくiPhoneなどのMDMとしての
機能も併せ持っているため、管理を一元化できるのはメリットがありました。
オンプレミス版の機能すべてが使えるわけではないが、LANSCOPEクラウドはものすごい
開発スピードで機能追加しているため、欲しい機能が揃った時点で導入しました。
改善してほしいポイント
オンプレミス版にはあってクラウド版にない機能として、インターネットに接続していない機器の管理ができる機能が欲しい。単純に機器名や購入日などのメモ書きを保存できれば、すべての機器が一元管理できるから
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンプレミス版、クラウド版(FREE)、他社クラウド版、端末MDMと4つの管理をしていた運用をほぼ1つのツールで管理が可能になったことが最大のメリットです。社内要件やセキュリティ要件、コストを満たすために行動した結果、複数管理画面の管理することなってしまったのを改善できたのは非常に助かりました。
検討者へお勧めするポイント
FREE版での資産管理で操作性が確認できる点が良く、資産管理だけならそのままFREE版でも良いのですが、やはりログ管理やMDM機能を使用したほうが管理運用が楽になります。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 製品をご活用いただき、誠に嬉しく存じます。 改善ポイントにつきましてはご要望として頂戴し、 今後さらに使いやすい製品となるよう改善に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。