非公開ユーザー
自動車・輸送機器|生産管理・工程管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
導入の敷居が低い
良いポイント
イニシャルが安く済む事は、上役の理解を得やすく非常に助かりました。
過去幾度となく、資産管理を上申するもオンプレベースでは、サーバー導入などで初期費用が高く導入に至りませんでした。
本製品ではWindowsだけでなく、AndroidやiOSなどのOSへも対応していたことから、会社携帯をガラケーからスマホへ移行する際、その安いイニシャルのおかげでセットアップ工数や管理運用時のコストメリットを全面的に提示する事で導入に至る事が出来ました。
現在では一部ではあるもののWindows端末へも展開を行い、徐々に管理対象を増やしております。
改善してほしいポイント
スマホではアプリケーションのアンインストールが出来る様になるとありがたいです。
現状ではプレインストールやストアなどで、その振舞いが異なる為、機種が変わった時などには都度確認が必要となっています。
また本製品はモバイル系に特化している事もあり、Windows機では管理出来る事が限られてしまっています。使用する上で、この2点が出来るとありがたいと感じる機能があります。
・OSのバージョンアップデートのバージョン選択
基本的に最新版へのアップデートになってしまいます。しかし、使用するアプリケーションによっては最新版への動作確認が取れない事も多く、常にサポート範囲内の1~2世代遅れたものを適応して運用しています。
WSUSで基本管理を行っていますが、持ち出しされる機体の場合、欲しいと感じる場面があります。
・アプリケーションの管理
Windowsストアで管理出来れば良いのですが、まだ十分に使用出来る状況では無い為、このサービスを通じて業務に必要なアプリケーションのインストールやアンインストールが行えるようになるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まず、無管理状態にあったモバイル機器の管理が行え、状況を可視化出来る様になりました。
現在会社携帯(Android系スマホ)を使用しております。
初期セットアップでは70台を4名で1週間掛けて行う予定が、4名で2時間で完了しました。
業務に必要なアプリケーションの配布や、紛失に備えた位置情報の把握や、ユーザーの使用状況把握が行えるようになりました。
このユーザーの使用状況把握から、社内の固定電話の見直しを行う切っ掛けとなっており、状況が可視化されたメリットは非常に大きなものとなりそうです。
また、iPadでも使用しておりますがキャリアモデルを選択する事で、盗難予防になっていると共に、使用状況で配置の適正化を行うことが出来ました。今迄の設置したから使っているだろうという思い込みから、具体的な使用状況の把握により運用の改善に繋がっていrます。
検討者へお勧めするポイント
イニシャルが安い為、まず少数で使ってみるという事が行いやすいかと思います。
基本的にwebで手続きが完結できるのも手間が掛からず楽でした。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 製品をご活用いただけているようで、大変嬉しく存じます。 改善ポイントに記載いただいた、Windowsデバイスでのアプリのインストール / アンインストールについて補足がりますので別途メッセージにてご案内させていただきます。 その他の内容につきましては貴重なご意見として頂戴し、 今後さらに使いやすい製品となるよう、品質の向上に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。