非公開ユーザー
その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
資産管理ツールのクラウド版
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タブレット、スマートフォン、パソコンの資産管理が一括で行える点
・オンプレミス版LANSCOPEとハイブリッドで使用できること
その理由
・登録さえすればタブレット、スマートフォンをオンプレミス版LANSCOPE上で連携され、資産管理が可能
・資産管理は一箇所で行える方が楽
改善してほしいポイント
オンプレミス版に比べて取得できる資産情報が少ない、MDM機能からきているからなのか有線NICのMACアドレスなどがオンプレミス版への連携項目に含まれていない
インストールアプリの情報もオンプレミス版との連携項目に含んで欲しい
オンプレミス版にあるレジストリキー取得機能なども追加して欲しい
Microsoft OfficeのOffice365取得も追加して欲しい
オンプレミス版にある機能は可能な限り追加して欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンプレミス版のLANSCOPEを長年使用していましたがイントラネットに常時接続しない端末管理が課題でした。
これから楽になると期待しています。(現在導入後2ヶ月、一部端末移行テスト使用中)
また、今まで管理していなかったタブレット、スマートフォンが管理できるようになり、位置情報を取得できるのはメリットが有る
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 製品をご利用いただき、誠に嬉しく存じます。 改善ポイントにていただいた、オンプレミス版とクラウド版を比較した際に クラウド版のほうが資産情報が少ないという内容について 補足情報がございますので、別途メッセージでご案内します。 その他の内容につきましては、貴重なご意見として頂戴し 今後さらに使いやすい製品となるよう、品質の向上に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。