非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
IT資産管理の完成形
MDMツール,IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
ナビゲーション性に優れ、専門知識がなくても直感的に操作できます。ユーザーからは「導入前でも使いやすさが実感できた」「運用担当者が替わっても問題なく運用できる」
改善してほしいポイント
ログ分析の柔軟性
収集できる操作ログは豊富だが、ダッシュボードやレポートのカスタマイズ性がもう一歩欲しい。IT部門が独自に分析したい場合に制約を感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
情報漏洩リスクの低減
USBメモリやクラウドストレージへの不正持ち出しを制御でき、社内のセキュリティレベルが大幅に向上。
リモートワーク環境での統制
社員が在宅勤務をしていても、端末の利用状況を可視化できるため管理負担が軽減。
監査対応の効率化
操作ログを自動で収集できるため、社内監査やISMS監査への対応がスムーズになった。
トラブルシューティングの迅速化
不正アクセスや誤操作が起きた際に、ログから即座に原因を突き止められる。
検討者へお勧めするポイント
リモートワークや拠点分散のある企業に最適
クラウド版なので導入・運用がシンプルで、PC台数が増えても柔軟に対応できます。
監査やセキュリティ基準対応に強い
ISO/ISMSや内部統制の監査に必要な証跡を自動で残せるため、管理部門の工数が削減できます。
情報漏洩対策を手軽に実現したい企業向け
USB・外部媒体の制御やログ監視が標準で備わっており、難しい設定をしなくてもセキュリティレベルを底上げできます。
初めてのエンドポイント管理でも安心
管理画面が直感的で使いやすく、IT部門に専門知識が少なくても運用可能です。
コストと機能のバランスが良い
高機能すぎて使いきれないツールよりも、必要十分な機能を低コストで導入できる点が魅力です。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 「導入前でも使いやすさが実感できた」「運用担当者が替わっても問題なく運用できる」とのお言葉をいただき、大変嬉しく存じます。 改善ポイントに記載いただいた内容につきましては貴重なご要望として頂戴し、 より使いやすい製品となるよう努めて参ります。 貴重な意見をありがとうございました。