非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ノートPCの一括管理
ログ管理システムで利用
良いポイント
クラウド上での管理なので複数メンバーで対応可能
また、アカウントもゲスト用の権限を設定できたりするのでメンバー毎に役割を付与できる。
操作画面もシンプルなのでわかりやすい。
実際に派遣社員にモニタリング業務を振る際に、制御項目を勝手に変えないように制限したり、制御内容の表示を絞ることで管理側のメンバーからの不意な情報漏洩を心配せずに運用することができた。
改善してほしいポイント
デバイスへの制御についてどのデバイス毎にどの優先度の制御がどのように付与されているかわかりにくい
ログ検索からユーザの使用が適切かどうか判定するAIなどがあると便利そう(もうあるのかも?)
その他、AIによるよくある設定の案内や操作ログからの要注意人物などの抽出レポートが作成されるとかなり工数短縮できる。また、USBの制御に対して使用許可申請がそのままできるとなお便利かなと
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
情報漏洩の原因や操作履歴から次の事案発生への対策をとることができた。今後はモニタリングの方法などを検討し最小工数での運用を目指したい。
上層部への情報リスクに関するリテラシーが向上できた。
検討者へお勧めするポイント
シンプルでわかりやすいかと思います。
とりあえずログ追跡導入したのであれば適しているかと