カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT慣れしていない人が多い中小企業におススメ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEとUIが似ており、ITツールに苦手意識がある社員でもとっつきやすい
・LINEユーザーとチャットができ、会社側でトーク内容の監査やアカウントの停止等の管理が出来る
↓こんな時に役立ちます
営業社員が顧客とプライベートLINEで繋がっていたが、その社員が退社してしまいやり取りの引継ぎが困難・・・
・既読者が見れるため、グループトークでも読んでほしい人が確認したかどうかがすぐにわかる
・無料プランでも十分に使える

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・タスク機能の充実化
-複数人宛ての送信
-通知方法の多様化
⇒今はカレンダー機能をタスクツールとして利用しています

・未読チャットがある際のメール通知

・トークルームのカテゴリ化
⇒ルームが多くなると、いちいち検索するか下の方までスクロールするのが面倒です

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

LINEユーザーと繋がれることで、これまで営業マンが個人ラインでやりとりしていた職人さんと、事務も含めてグループトークを作ることができ、写真の送付や施行日時の変更等の連絡の手段が増え、大幅に連絡時間が短縮された。

検討者へお勧めするポイント

無償でも機能が十分にあるので、まずは無償利用からお試しされるのがいいかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社村岡組|総合(建設・建築)|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

伝達ミスや「言った・聞いてない」が減りました。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・グループに送信するだけで、個々に説明しなくても全員に伝わる。
→今までは、口頭やメモなどで伝えていました。
そのため、「間違って伝わる」「言った・聞いてない」が非常に多くありました。
グループに送信することで「みんなが見ている」からなのか、「言った・聞いてない」は格段に減りました。

・予定が把握しやすい
→以前は別の共有カレンダーを使用していましたが、「支店」「本社」で分かれていたため
「どこにいる?」という質問が多く困っていました。
全員が全員の予定を把握できるので、「今どこの現場にいるか」「休日出勤」「有給休暇」などの管理もしやすくなりました。

・会話がしやすい
対面や電話が苦手で、普段あまり話さない方もよく会話します。
質問や提案なども多くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたLINEのように操作が出来るビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINE WORKSというだけあって、普段のコミュニケーションに欠かせないLINEと同じ様なUIでチャットできることが、唯一無二のビジネスコミュニケーションツールだと感じています。仕事上セキュリティ面での不安はありましたが、多くの企業や学校などでの導入実績があり、安心して使うことが出来ています。仕事上画像なども良く扱うのですが、フォルダ分けが出来たり、情報の整理もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEWORKSを1年利用しての感想

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品は一つのアプリで「チャット」「ビデオ通話」「スケジュール」「タスク」「掲示板」「安否確認」が利用でき、上位プランでは「メール」「ドライブ」も使用できる。
当社が導入し1年たつが「LINE」と同じ使い勝手に加え、電話によるサポートもしっかりしているため、すぐに社内浸透しそれぞれの部門で有効に活用できている。
①営業部門では「チャット」に含まれる「ノート」機能で「SFA・CRM」の代用として利用し、丁寧な営業活動が実現している。
②ミーテイングも「ビデオ通話」を活用することで集合することなく実施できている
③総務部門では、健康診断の日程調整に「アンケート」を活用し担当者の業務効率化が実現した。
④「掲示板」を活用し健康経営優良法人の取得にむけ、社員へ健康維持の提案を継続的に行っている。
等で投資効果は十二分にでていると実感している。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくないと使われない

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすさ
・通知の少なさ
その理由
・UIが優れている
・デフォルトで通知がされないので、静か

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーション活性化に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

スマホファーストのUIで使い勝手がよく、グループウェアとしての機能性も備えている。メールがトークに置き換わり、コミュニケーションが円滑・活発になり、生産性向上に繋がっている。

続きを開く

中田 隼人

なかだ税理士事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事の効率化に役立ってます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・一台のスマホで、仕事とプライベートをわけることができる
・お客様がいつも使用されているLINEから気軽に税務相談をして頂ける。
・他部署との連絡がとりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEユーザーならすぐ使えるお仕事用のLINE

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もっとも大きなポイントは、LINEを使ったことがあれば、あまり違和感を感じることなく、すぐに使える操作性にあります。
仕事で使える基本的な機能は揃っています。
もしそれでも導入をためらっているのであれば、まずは「無償版」から利用してもよいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

もうLINEWORKSは、手放せない。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マニュアル等が不要で直感的に誰でも導入後すぐに利用しやすい。 社外の方とも気軽にチャットでつながることができて、コミュニケーションのスピードアップに役立っている。自分宛にトークして翻訳機能を比較的よく使う。

続きを開く

中川 賢

高橋畜産食肉株式会社|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルに情報共有したい場合に有効

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でトークやチャット形式の情報手段を構築する際に、パートやアルバイトさんも含め利用に馴染みがあるLINEに近いインフラにすることで、導入のハードルとても小さくなった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!