カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつも使っているものと同じように使える。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日常で使用しているLINEと同じ感覚で仕事専用に使えるので、プライベートの連絡を気にせずに仕事に集中できるところ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

頻繁とはいえませんが、ツール自体がフリーズしたり、強制的にシステムが落ちたりして、少し安定性に欠けるのでそこの部分だけ改善をお願いしたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内コミュニケーションがメールと電話でスムーズにビジネスが進めることができなかった課題がこのツールを導入することにより各タスクの所要時間を大幅に削ることができた。

閉じる

鍵谷 路郎

株式会社北海道ロードサービス|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勝手知ったるLINEをユーザー管理で安全利用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日々誰もが使っているLINEの仕事用バージョンです。ユーザー管理による投稿文書の管理ができるため、退職した社員の分は即閲覧不可、データ削除等が可能なため情報漏洩管理ができます。その他、カレンダーや掲示板などが使えるため、情報共有システムとして日常的に活用できます。PCでもスマートフォンでも使えるのでとても便利なツールです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い慣れたツールでスムーズなホウレンソウができる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

年齢層が高いためデジタルツールの定着には時間がかかる会社ですが、LINEワークスに関してはほぼ全社員が問題なく活用できています。
またプライベート用のラインと違い、グループで送付した際に誰が既読で誰が未読なのか確認できるのも便利です。
画面切り取り機能もほぼ毎日活用しています。切り取る範囲を選択したあと、編集までして送信できて◎。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人LINEを教えなくてもいいのが助かる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

使い勝手はほぼLINEですが、会社内だけのものなので、個人LINEと別で使用できるのが一番助かります。
個人LINEは名前やアイコンやプロフィールなど好きなものにしているので、会社の人には教えたくない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスとプライベートを切り分け、コミュニケーションを円滑に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

前提として、プライベートのコミュニケーションツールと切り分けて使用できるのがありがたく、
且つグループ化ができたり、スタンプで反応できたりとラフにコミュニケーションが取れるので、
組織単位での休みの連絡や、小さいチームでの業務連携の際に活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外の方とのチャットに必須なアプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

外部トーク連携が便利です。普段使い慣れているLINEと同じ感覚で、協力会社やオーナー様とやり取りできます。電話やメールの手間が減り、顧客対応がスピーディーになりました。
LINEとほぼ同じ操作感なので、ITツールに不慣れな社員でもすぐに使えます。導入後の教育コストがほとんどかかりませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループ間の情報共有が簡素化、スピード化

ビジネスチャットで利用

良いポイント

複数のチャットを併用していますが、自部門内数十名での情報共有、伝達がスムーズで快適です。スタンプなども充実しており、意思疎通も容易に。営業担当は社用携帯で利用しているので外でも活用できています。共有したい内容によって、それぞれグループを作成して利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社日本エコライフ|その他小売・卸売|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のやり取りを一元化し、採用・業務効率を飛躍的に向上

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品の特徴的な機能である「LINEに近いUI/UX」を活用することで、メールや電話主体のやり取りに比べ、社内外の連絡スピードが格段に上がりました。既読確認ができるため、連絡の行き違いが減少し、面接日時の共有や現場へのスケジュール伝達がスムーズに行えます。また、カレンダー機能や掲示板機能を使えば、採用面接や説明会の日程を全員が即時に把握でき、担当者間の連携ロスも削減できます。さらに、LINE公式アカウントとの住み分けをしながら使える点も強みで、応募者とは公式アカウント、社内調整はLINE WORKSと使い分けることで、情報が整理され、非常に管理しやすいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社カミチクホールディングス|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEの使いやすさをビジネスに活かす最適ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・LINEとほぼ同じ操作感なので、社内への導入がスムーズ
・スタンプなども利用できるため、コミュニケーションツールとしての活用がしやすい
・ファイル共有などもでき、ストレージ容量も十分

続きを開く

安田 幸平

株式会社Retell|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務で使うSNSとしては最上位

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・通常のLINEユーザーともトークできる
・掲示板機能では、誰が既読したか確認できるので、周知事項の確認に便利
・スケジュール(カレンダー)機能も使える
・アプリ内でメールも使える(自社ドメインの利用可能)
・ファイルをトークルーム単位で、フォルダ化して格納でき、URLで外部共有もできるのでオンラインストレージと変わらない使い方ができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!