カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順
堀田 弘之

堀田 弘之

株式会社NILPA|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の共有ツールとして利用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

個人版のLINEは、ほぼ全国民が利用していると言っても過言ではないと思うので
その個人向けのLINEがビジネス向けで利用できるというのは、インターフェースのみならず
使い勝手でも優位性があるかと思います。
部署ごとに、LINEグループを作成したり、掲示板機能を利用したり ビジネス(社内共有ツール)としては
特に問題のないツールだと思います。スマホ版以外に、PC版のアプリもあるので 通常はデスクで
PC版を利用していますが、外出時などは スマホ版を利用しています。もちろん 同期されているので、
観る内容は常に同じなのが便利で助かっています。

改善してほしいポイント

それほど改善ポイント要求はないのだが、ビジネスで利用できる愛嬌の良いスタンプが豊富にあると
良いと感じる。確かにビジネス目的なので、そこまで愛嬌のあるものは必要としていないのは理解できるが
現在 デフォルトで利用できるスタンプは、あまり可愛くない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内でのコミュニケーションツールとして利用中。
デイリーの業務報告書や社内掲示板や スケジュール調整にも利用しており
ビジネス面での社内ツールとしては、これぐらいの機能で良いと考えている。
逆に、当社は 全ての機能を使い切れていないのかもしれない。

閉じる

後藤 賢太郎

酒井重工業株式会社|一般機械|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたLINEと同じ感覚で使えるので手軽!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・電話と違い話し中が無いので、思い立ったら忘れないうちにすぐに情報発信し、また受け取り手が忙しくても手隙の時に確認できる。
・一度のアクションで複数人に情報発信できる。
・使い慣れたLINEと同じ感覚で使えるので、年配の方も抵抗無く使える。
※年配者もLINEなら使用したことがある人がほとんど。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に導入、社内利用浸透できるコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日常使いしているLINEの感覚に機能をプラスした説明で、社員利用浸透は比較的スムーズ
[良ポイント]
・社内のちょっとしたやりとりをチャットでできて社内コミュニケーションは活性化
・社内連絡ではチャット、掲示板の既読情報や社員名確認もできて良い。
・社外のやりとりも定期的に実施する方とはチャットで十分(メールから移行済み)
・社内外のトークグループでノート機能をうまく活用すれば、チャットに埋もれず情報管理可能
・ユーザの組織グループ管理、権限管理もシンプル。
・チャットのリアクション、リプライなど業務で使うようになり、日常LINEスキルも上がる。笑

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINE WORKS 使い勝手良し

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プライベートで利用しているLINEと同じ感覚で使える

その理由
・利用するにあたって抵抗感が少ない

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安全に社内運用できる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

基本的なLINEのようなチャット機能に加えて、スケジュール管理や投票機能、そして組織図なども作れる。
更に、グループでフォルダ共有ができるので、メールをほぼ使う必要がなくなり、データのやりとりもLINE WORKSを使っている。
スタンプも時々新しいものもリリースされ、ふざけすぎずにスタンプのみのコミュニケーションもできるのはよい。

続きを開く
関根 麻砂也

関根 麻砂也

株式会社Fleekdrive|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Teamsチャットよりはちょっと使いづらい感があります

ビジネスチャットで利用

良いポイント

UIが見やすいので直感的に作業ができます。しかも会社ごとに契約している外部媒体への直リンクもLineworksのチャットページのTOPに掲載できるので常に利用する外部サイトへの移動負担がかなり減らせています。

続きを開く

虻川 鎌一郎

株式会社ジャックス|貸金業、クレジットカード|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール調整が楽に。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の会議等のスケジュール調整は煩雑で無駄な労力を費やしていました。
いまでは楽にスケジュール調整、Web会議開催の案内(開催案内URLリンク)の送付も楽になりました。
また予定開始前のアラートに助けられることしばしば・・・・。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部ユーザーとの通話が出来れば星5

ビジネスチャットで利用

良いポイント

シンプルにLINEと操作感が同じなので使いやすいことと、LINEユーザーとも繋がれるのは非常に便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日用雑貨|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理に便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

参加者を選択してスケジュール登録できるので、共有がしやすくとても便利です。

アラームも時間別で登録できるので、忘れなくて良いです。

続きを開く

野口 晴美

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通常のラインと同じように使えるので楽

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ラインワークスの最も良いところは、ビジネス上でのやり取りを通常のlineと同じような感覚で使えるところがいいです。
お客様にとっては友達とlineしているような感覚でできるので、line特有の気軽さ、簡単さでコミュニケーションが取れる点がいいです。(メールの場合だと、〇〇様、件名など煩わしいものが多く、少し手間がかかるとの声が多いです。)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!