カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全933件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (730)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (256)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (36)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (550)
    • 導入決定者

      (181)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスに特化したLINEのコミュニケーションツールです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEを使い慣れている人向けのサービスです。
・PCでもスマホ感覚でチャットできる点です。
その理由
・日本ではLINEの使用率が高いので、殆どの人に使いやすいコミュニケーションツールです。LINEと同じような使い方が出来る点が魅力です。
・LINEはスマホに特化してましたが、LINEワークスは、デバイスを選ばずPCでもスマホでも同じように使えます。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・LINE同様に既読が付くのでスルーしずらい点を改善して欲しいです。

その理由
・LINE同様に、開くと既読になる仕様なので、相手に無視されたと伝わってしまうためチェックを頻繁にしなければならない点はストレスを感じます。既読スルー表示だけは、なんとか改善して欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモートワーク時の従業員同士のコミュニケーションツールとして、LINEのビジネス版として使えるため、初めてでも直ぐに普段のLINEのように使えて、リモートワークでのやり取りがしやすくなりました。サポート体制も充実していて、その点も安心して使えました。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINE感覚で広い年代が利用できるコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEと同様のコミュニケーションが行えるが、個々人ごとに既読を確認できる点は業務の連絡確認などで便利に使えます。
またビデオ通話や、アンケートはわざわざ専用のツールを使うほどでもない簡易利用として使う方がオススメです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINE WORKSを使ってみたよ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと似てて可愛い
・テンプレのスタンプも入れ替わりがある
・アンケートとか、掲示板で情報共有できるよ
その理由
・LINE慣れているのでUIが使いやすいよ
・全社員の情報が統合されているので、いちいち社内の電話帳を見返さなくていいよ
・メイルとか使わなくていいので、楽だよ

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利な社内チャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・掲示板の項目によって、共有するユーザーを選択できる点
・アンケート機能が項目、CSVの出力までできて便利
・ラインのトークで使えるスタンプがかわいい!

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使える社内コミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

業務上のコミュニケーションにも関わらずプライベートのスマホを利用している従業員が多く、対象者から意見を言われることが多かった。会社におけるコミュニケーションツールとして導入したが、プライベートにてLINEを使っている社員も多いので使用方法については特に支障なく、コミュニケーションがスムーズにできるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プライベート携帯と同じ使い勝手です。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

働いている方でLINEを使ったことがない人はいないのではないでしょうか、会社用携帯にLINEWorksが導入された時も誰も操作性に戸惑うことなく使用できていたので社内の人間はみんな、便利に使えていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で浸透しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個人でLINEを使用している方が多いので導入後の研修が楽です。基本的な操作方法は浸透しているので従業員も前向きに使用しようとしています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のメンバーとのスケジュール共有

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットの機能よりも、スケジュール管理に使用していますが、タイトル通りに複数のメンバーとリアルタイムで一つのプロジェクトのスケジュールをスケジュールを共有できるところがすごく便利です。誰いつどこを使用するかなどがすごくわかりやすく見れる。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツールとして重宝しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

普段使っているLINEと同じような使い方ができるし、リアルタイムでチャットのやりとりができるのでスムーズに仕事を進めることができる。私は生産の現場に所属していますがLINEWORKSを導入する前は営業さんとのやりとりを毎回直接きてもらったり、図面を持ってきてもらう必要があったし、忙しい時に来られると仕事が止まってしまうことが多かった
チャットを使って図面を送ったり納期を返答できるので自分が空いている時にみることができて効率がよくなったと思います

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEと同じ使い勝手

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEと使い勝手が同じなので、都度使い方を説明することもしなくて使える。
ユーザーにも概ね好評。
LINEユーザーともつながることができたり、既読・未読の管理ができるのが便利。
通話やビデオ会議もできるし、メール・カレンダー機能もあるのでグループウェアとして使いこともできる。
また、アンケート機能もあるので、緊急連絡や安否確認に使用している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!