良いポイント
会社でグループウエアは別途用意されていますが、社員にスマートフォンを貸与しているので、外出時など社員間の連絡は通話ではなく殆どをLINEWORKSのグループチャットを使っています。世代を問わず、LINEに慣れているためか利用にあたっては何ら障害もなく直感的に皆使えています。昔の言った/言わない、聞いた/聞いてないもある程度防げますし、簡易な報告や書類提出は、グループウエアと併用で使えています。また、テーマも少ないながら季節で変えたり出来ること、アカウント情報も管理者が一元管理できることや、トラブルを抱えて退職した社員のログも確認できるので、ハラスメントを受けていなかったのかとか悩みを抱えて同僚に相談していたかなど以後の解決に向けた調査も可能です。
改善してほしいポイント
スマホで使っているとき、LINEもそうですがテキスト入力欄が一番下の狭い領域ににあるので、タップ位置が少しでもずれるとホームに戻ってしまうことがあります。(若い方は大丈夫だと思いますが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外出の多い社員と内勤者の密な連絡が可能になったこと。電話を減らすことが出来たことにより外出者の運転を妨げることが減ったこと。また、ボトムアップ会議の内、数字の報告がメインのものや、ZOOMを利用するほどではない簡易な打ち合わせをこれで代用することが出来るようになったこと。何より、閉域網の中で運用しているグループウエアと違い、どこでも使える点が大きなメリットになりました。
検討者へお勧めするポイント
TEAMSにある程度の機能が包含されるので、MicroSoft365とコスト/機能できちんと比較して導入することをお勧めします。