カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全934件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (731)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (256)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (36)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (551)
    • 導入決定者

      (181)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

住友生命保険相互会社|保険|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人情報を守れる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケート機能
・タグ
・メンション機能
その理由
・LINEWORKSのアンケート機能は匿名制で、人目を気にせず意見の投票を行える為
・タグ機能を使えば、顧客の基盤ごとにまとめられて登録人数が増えても使いや易い為
・グループ内で、名指しで尚且つ相手にメンション通知をいくので誰が誰に対して発言しているのかが明確な為

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・LINEユーザーへの通話機能
その理由
・電話番号を知っていればよいが番号を知らない相手に簡潔に伝えたい時や、通話料金の節約になる為

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・支部内で個々にある指標の報告がきちんと円滑に出来た事
・一人ひとりが指標にこだわる活動ができるようになり、自然と分母数か増え成果も上がるようになった事
課題に貢献した機能・ポイント
・アンケート機能、グループチャット

閉じる

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションが円滑に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

必要機能(カレンダー/メール/トーク/ドライブ)が一括利用できるため、他ツールの併用要らずで、業務の効率化につながります。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

実はビジネス版もある

ビジネスチャットで利用

良いポイント

以前は業務でも無料版LINEにて主に緊急性の高いやり取りを目的に使用していましたが、
プライベートでも使用していたため、公私混同していました。
LINE Worksでは専用のアプリも用意されており、公私混同することは無くなりました。
また、投稿に対して絵文字で反応できる機能が便利でイチオシです。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク実施時に大変役に立ちました。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEの使用者が多いこともありテレワーク時に導入しました。
やはり既読機能があることと、掲示板の機能がとても役に立ちました。
問合せを一元管理できユーザーも抵抗なく使用できました。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業種・勤務形態・年齢を問わないグループウェア

ビジネスチャットで利用

良いポイント

福祉・介護現場にて導入しました。
LINEと使い方がほぼ同じなのが一番のポイントだと思います。
機械が苦手な職員でも、チャットだけであれば問題なく使っています。
また、導入にあたっての説明会を開催したりする手間もありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

UIがLINEそのものですので、非常に使いやすいです。最近ようやくリアクション機能が付きましたので、「了解しました」だけの無駄なコメントでTLが流れなくなったのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れているので導入へのハードルも低い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

普段LINEを使っている人なら簡単に操作できます。 スタンプでの返信も可能なので目を通したと相手に知らせるためにスタンプひとつで返信出来、時短になります。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事とプライベートの区別

ビジネスチャットで利用

良いポイント

通知を時間や曜日によって設定できる機能により仕事とプライベートを簡単に区別することができる。
また、トークでは誰が読んだかを確認することもできるので、グループLINEなどでは逐一返事をする必要がなくなります。
掲示板機能を使うことでマニュアルや研修内容などをまとめておくのが簡単になりそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEと同じUIで社内導入がスムーズ!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メール以外に初めて導入されたコミュニケーションツールのLINE WORKS。ほとんどの社員が普段の連絡ツールはLINEを利用しているため、弊害なく導入がスムーズでした。
グループも作りやすく、スケジュール管理システムとの連携も可能。社内だけでなく、社外の方ともつながることができるので、ビジネス版LINEとして活用の頻度が高いツールです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社富士インダストリーズ|機械器具|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でもできるオフィスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰でもできる簡単なチャット
・電話も無料でできる点
その理由
・ラインと同じシステムなので誰でも慣れている
・会社電話番号知らなくても無料でライン電話をできるのが便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!