非公開ユーザー
その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ラインを普段から使っている人なら使い方を迷うことがない
アンケート機能も充実しており、企業で導入することにデメリットが少ない
他のチャットツールよりもとっつきやすいUIで老若男女を問わず使いやすい
改善してほしいポイント
グループ作成時に同じメンバーでできているグループがあれば伝えてほしい
似たメンバーで構成されたグループが乱立されていることも多く、整理が難しい。
ラインと同じで話が進めば古い話題がどんどん見返しづらくなっているため
ラインワークス上で複数の討論をすると結論が出ないまま流れてしまうこともあるため
簡単なやりとりをするために用いるなら良いと思うが
オンライン上で完結するようなやりとりがあるならばslackなどを検討した方が良いかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡単なやりとり・画像送信など「スピード感」を重視するにはとてもメリットがあります
また通常のラインと操作も変わらないため老若男女誰でも使いやすい点は良いと思います
検討者へお勧めするポイント
速効性高く、チャットのシステムを導入したい企業には良いと思います
UIも通常のラインとそれほど変わらないのでとっつきやすい点は他のチャットシステムよりも導入しやすいと思います